国語と社会の15回目の授業が終わりました。
確認テスト
国語 漢字 85点(あら)
知識 100点
社会 復習テスト 80点(あら)
でした。
グノーブルシール
今回は、漢字テストでも社会のテストでも、
グノシールがもらえませんでした
記述で、クラスで一番点数が高かったということで1枚もらえ、
手ぶらで帰ってくるということにはならなくて、
ほっとして帰ってきました。
漢字テスト
漢字テストは、線のカタカナを漢字に直しなさいという指示だと思うのですが
「テレて」を「照れて」と余計に「て」まで書いちゃってて
この間違いで2問落とし、
火へんの一画目の向きで✖️でした。
実はこの線の間違い、学校の漢字テストでもやって、△もらってしまったところなのに
1度目は、気をつけようね。と言いましたが、
2度目は、んもぅ〜と
なりました
グノレブや実力テストでやらないよう、注意しなきゃ
こういうもったいない間違いを無くすことが大切だと、しっかり話しました。
(届いてるかな…)
お読みくださりありがとうございました
🍀わが子紹介🍀
都内在住 小学4年生
現在、2028年中学受験を考えていて
3年生秋ごろからグノーブルに通っています。
趣味…読書、テレビ、ゲーム
コレクション…グノーブルでもらえるシール
資格…英検2級
中学受験やる気モリモリです