グノレブすでに3日前です。
国語 漢字と知識
社会 テキスト問題
理科 グノラーニング
算数 キソテ5日分
これらを残り3日間で
算数 間違えたところ
当日の朝に
できたら良いなと思っています。
これまでの2回のグノレブと比べると、学習量を随分削ってみました。
授業が終わった後、復習はしていますし、
今回はこんな感じで、どうなるか見てみようと

これで成績が悪かったら、その時は覚えていても忘れてしまうということで、どのくらい忘れているかわかるだろうし、
悪くなかったら、このペースで合っているということになるかなと思っています。
わが子と相談して、今回のグノレブの目標は、
〇位以内 αクラス
だけにしました。
わが子は、特にこれが苦手というものはあまり無さそうだけれど、
これは得意とかマニアとか(歴史や電車など)残念ながらそういうものも無く。
勉強も同じで、この科目は負けない!というものもありません。
これ
というような、好きなものや得意なものを作ってあげられたら良いなと思うのですが、

なかなかうまくいきませんね。
お読みくださりありがとうございました
🍀わが子紹介🍀
都内在住 小学4年生
現在、2028年中学受験を考えていて
3年生秋ごろからグノーブルに通っています。
趣味…読書、テレビ、ゲーム
コレクション…グノーブルでもらえるシール
資格…英検2級
中学受験やる気モリモリです