昨日は
武蔵の記念祭に行ってきました音譜
 
初めて伺いましたが聞いていた通り、
広大な敷地に自然豊か。
林があり、川が流れていて、ヤギが五匹もいましたラブラブ(たぶん笑
 
スクールツアーに参加することができたので、45分間、生徒さんのお話を聞きながら案内してもらいました。
お話ぶりから、生徒さんが学校が大好きなんだなぁという気持ちが伝わってきて、微笑ましく思いました。
上の子が通っている学校の図書室が羨ましいと以前からわが子が話しているのですが、それ以上に、大学側も使えるらしい武蔵の図書館の規模が、それはもう素晴らしかったですビックリマーク(外から見ただけですが笑
 
 
入場と同時に、長蛇の列ができていたグッズ販売。
すっごくおしゃれなヤギのデザインで、これ、デザインから発注まで武蔵生がされたらしく!!
デザイナーに注文したと思うほどのハイセンス!!
すごくオシャレで素敵でした
 
 
いただいたパンフレットの下に書かれたクイズが、ユーモアがあって、クスッと笑ってしまうおもしろさで、また、模擬店メニューのコメントも考えられていて、あれもこれもと買ってしまいました笑
お支払いがキャッシュレスだっため、列が長いと思っていてもすぐに順番が来るのがありがたかったです。
 
 
 
これはどこの文化祭に行っても思うのですが、
生徒さんたちのキラキラ✨したエネルギーが溢れていて、元気をもらえますラブラブ
なんだろう、お肌がツヤツヤになったような…笑
(完全に気のせいだと思いますが)
 
アオハルって良いな〜ラブラブラブラブ
わが子たちにも充実した学生生活を送ってほしいと思いました✨
 
 
 
 

お読みくださりありがとうございました桜 

 

🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学新4年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

得意な科目…図工?

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑