グノレブが終わって親子でホッとしていますラブラブ

(特に私が笑

 

この春は春期講習から始まり、

習い事のテストと試験、グノレブがあり、

ずっと追われている状態で…あせるあせる

最後がグノレブだったので、

今(私の)開放感が半端ないです笑

 

 

習い事のテストの結果はまだ出ていませんが、

もう1つの習い事の試験は無事合格できました。

春期講習で1回分のレッスンが受けられなかったので、とても厳しいものだったと思いますが、

よくがんばりましたキラキラ

 

 

でも、以前からこの予定はわかっていたことで、

春期講習とテストと試験とグノレブが重なったから、

できなかった、

だから、成績が悪かった、合格ができなかった

というようには、

そんな言い訳は、どうしてもさせたくなかった。

 

 

もちろん、春休みとはいえ時間が限られていて、

これだけ重ならなければ、もっと集中して準備や練習ができたのは確かですが、

そういう状況でも、乗り越えられるよう計画すること、日頃の過ごし方を大切にすること、

そういった学びにもなったと、

(とってもしんどかったですがあせる)思っています。

 

そして、全てに全力で向き合い、やり遂げたことがわが子の大きな自信にも繋がったようですキラキラ

 

 

今、No.7の国社算理全てが手つかずであせる

「グノレブ終わっても、4教科丸々残ってるからあまりゆっくりできないね。」というと、

「まぁ、大丈夫だよ〜ビックリマーク」と笑っていました。

頼もしい限りですラブラブ

 

 

春休み遊べなかった分、

GWはどこに行こうか、何をしようか、

拝読しているブロガーの方々を参考にさせていただき、ウキウキ色々調べているところです音譜

 

 

 

 

 

お読みくださりありがとうございました桜 

 

🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学4年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルシールとmono消しゴム

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑