「3月度GnoRev実力確認テストによるコース基準」
という連絡がグノーブルからきました。
春期講習に追われていたし、終わってからは開放感から、
クラス(コース)のことなんて、全く、これっぽっちも、思い至ってなかったけど、
そっか、春期講習明けのクラスっはまだ決まっていないんでした。
これまでの授業は、
理系の授業は算数、文系の授業は国語の点数で、
決まっていました。
春期講習は、国語と算数の合計点で、
決まりました。
今回から、
理系の授業は算数と理科の合計点
文系の授業は国語と社会の合計点で、
決まっています。
わが子はαクラスでがんばりたい
という思いが強いので、「ドキドキする…」と緊張しながら自分で確認していました。

何度も見比べて「良かった〜」とほっとした様子で満面の笑顔。
文系も理系もどちらも希望通りだったようです。
良かったね

来週から始まる通常授業もがんばろうね

お読みくださりありがとうございました
🍀わが子紹介🍀
都内在住 小学新4年生
現在、2028年中学受験を考えていて
3年生秋ごろからグノーブルに通っています。
趣味…読書、テレビ、ゲーム
コレクション…グノーブルでもらえるシール
得意な科目…図工?
資格…英検2級
中学受験やる気モリモリです