父が退院して4日。
咳がまだ出ていて、心配だけど。。
ごはんも8割は食べれています。
まだ、ベッドの上で過ごす時間が長いので、
きついのかな。。
息子は、アレルギーで目をこすって、充血していたので
急遽眼科へ。
目薬と塗り薬をいただいて、だいぶよくなりました!
初診時のの視力検査では左目が0.8と出て、心配していたのですが、
昨日の検査では、1.5見えていて、ここ最近で一番うれしい出来事でした
息子は近所のお店で
おもちゃを買ったり
本屋さんでマイクラのムック本を買ったりと
あれこれと。。
お家で過ごす時間が長いからと。。甘やかしています^_^。。
近くの学習塾であってた科学教室にも参加してみました
明日も少しだけ参加予定です^_^
夫はお盆明け頃にまた来てくれる予定で、
父の退院後、初の通院日がが21日なので、ひとまず、21日までは
実家にいることにしました。
夫のことが少し。。心配ですが、
今は、父の体調を優先しようと思います。。
丸々1ヶ月、地元で過ごすことは少なくとも
福岡を離れてからは初めてです。
息子はどう思ってるのかな。。?
夏休み、遠出はきびしいですが。。
近くで映画を観たり、少しだけでも観光地に出かけたり、
何か。。したいなぁ
星つなぎのエリオを観たいな。。
わたしは、お仕事がこれから1週間ほどは続く予定なので、
体調管理にも気をつけよう。。
明日の予定。。
明日は、息子を床屋さんに連れて行って、
夕方からはワンコインの習いごと。それ以外は、のんびり過ごせたら、いいな^_^
家庭学習も1時間ほどですが。。午前中のうちに
算数は、QuizKnockのサイトから問題をひろってきて。。
コピー用紙に書き写して、毎日一問しています
答えを入力して、正解していたら、解錠!
というのが、息子のツボのようです。。
スーパーで買ったお花
母の仏壇に。。