[夏休み12~13日目]再・再..ブームのGraviTrax&なつかしい曲に。。 | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

ここ数日は寝不足気味で

お昼にごろりとお昼寝。。絶望

 

息子も大きくなって

夏休みも大分楽に過ごせるようになりました。。^_^ 

 

((今日付の感想なので。。

明日はどうなってるか、分からないですが。。笑))

 

 

息子くん、

再・・再・・ブーム到来のGraviTrax

 

押し入れのような場所から、

がさごそと自分でひっぱり出してきて。。お願い

 

 

 

朝ごはんを食べる前からはじめて。。

昼もずっとGravi..笑

 

3日目(?)ほど経過したところで。。

 

しゃがみこんで

前屈みで長時間遊んでいたからか。。

おなかが痛くなってしまったほど。。びっくり泣

 

3歳のとき、ピタゴラが大好きだった息子くんへのじいじからのプレゼント。

 

 

 

 

追加パーツも

あれこれ買い足して。。

 

夢中で遊んでいたコロナ渦・・

 

 

今年の夏に再。。再・・ブーム到来びっくり

 

お気に入りの遊び方は、

3通りのコースを考えて

どの玉が一番はやくゴールにたどり着くか

予想して。。

 

いざアップという。。実験形式のもの。ニコニコ

 

予想してみてびっくりマークと、わたしもよく聞かれるのですが

いろいろな仕掛けが合わさっているので、

なかなか当たらず。。^^;

 

おなかがいたくなってしまってからは

恐る恐る。。姿勢に気をつけながら

遊ぶ息子が。。なんとも可愛く見えた本日でした。。笑ニコニコ

 

ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3

 

小学8年生が発売されたので

習いごとの帰りに

さっそく、息子と本屋さんへ。。

 

今回の付録は、通電ギター流れ星

 

 

 

 

息子の反応は・・いまいちで。。ほっこりアセアセ 

 

いっかな。。っと、あっさり。。

 

かわりに、マイゼンシスターズの文庫本を購入しましたほっこり

 

活字は好きじゃない息子くん。。

こちらの文庫本は、わりと文字のサイズも小さく。。

 

どうかなぁ。。魂が抜けると、見守っていると。。

 

「ふふふ。。ふふふ。。笑」と、ときおり

笑いながら。。とっても楽しそうに読んでいました。。ニコニコ

 

楽しんで本を読んでる姿をみるのは

(たぶん。。)初めて飛び出すハート

 

翌日の今日、さっそく同じシリーズで2冊目を買いに本屋さんまで行ってきました笑ニコニコ

 

 

 

 

本屋さんに

文房具屋さんを見て。。

 

夕方からのお出かけは

汗をかくこともなく、心地よかったですハート

 

サイクリングにももってこいでしたクローバー

 

マイクラではお肉が10このときは満腹で。。

0になるとぺこぺこで死んでしまう。。らしいのですが、

 

帰り際に。。

 

「お肉が0.5個くらいになっちゃった。。」と、息子くん。。魂が抜ける

 

そ。。そりゃ大変だポーンびっくりマーク (ばか親なわたし。。^_^笑

と、スシローで夜ごはん。。

 

 

息子が桃鉄のボンビーのようで。。笑

 

image

でも、かわいいので

今年の夏も、お財布ゆるめです。。魂が抜ける気づき

 

お仕事は順調スターからは

まだほど遠いけれど。。

がんばろうっと、いい意味で、

やる気をもらっています。。アップ笑い泣き

 

息子を授かる少し前に

在宅でのお仕事につかれて

外に出てみたくて、

 

海沿いの会社で

お仕事をしていた時期がありました。

 

通勤時に

なぜか、よく聴いていたしぶい曲。。^_^

 

寺尾聰さんのカバー曲だそうですニコニコ

 

 

 

10年近く経って

聞くと。。

懐かしくて。。

 

あの頃の自分に戻りたいとは

思わないんですが。。

 

あの頃のように

もう少し身なりに気を配りたいな。。

 

目標や希望を持って、お仕事したいな。。とは思いました。。予防あせる

 

明日から。。少しずつ。。?アップ

まだまだ若い星と、自分に(ちょっと無理な。。)暗示をかけて。。笑