先週はダメージの大きな一週間でした。![]()
息子にいじわるを言うクラスメイトの女の子
息子も慣れてきたかな
強くなったなと安心していたら
プラスアルファのいじわる言葉
その子以外とは
うまくいっているようですが
言葉のダメージは大きく
わたしも心配、不安になり
最適な道とは何かを考えて
揺らいだ一週間でした。
最終的には
先生の喝
でおさまりましたが
長い目で見ると
このようなことがもう起こらないとは
考えづらく、不安は残ります![]()
子どももですが、
親もダメージ大きいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
元気を出すために?![]()
![]()
ボーリング→ショッピング→ハンバーグを食べに行きました![]()
ソースが絶品だったハンバーグ![]()
また行こう![]()
![]()
息子が読み始めた本![]()
![]()
イギリスの男の子の日記
本屋さんで
これ読む〜とな![]()
わたしも原書を20年ほど前にですが![]()
読んだことがあり
なつかしくなりました。![]()
土曜日は公園遊び→立ち寄り湯へ
ビリビリ電気風呂で疲労回復![]()
お風呂上がりに血圧を測ると
低めでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は息子くんは月一の
お菓子作り教室![]()
わたしと夫は
いつもの少し贅沢なカフェ時間を満喫![]()
![]()
![]()
一旦帰宅して
お昼ごはん
無印良品のタンドリーチキンの素のおかげで
お時昼ごはんの準備も楽でした
息子くんと夫さんは
持ち帰りのケーキも食べて
今は
ショッピングモールに
遊びに出ています![]()
わたしは
至福のごろごろタイム![]()
![]()
今週は
学校が午前中までの日も多く
休めるときには
休んで
体力温存しながら過ごしたいです![]()
![]()
いろいろありますが、
まずは家庭が息子にとって
リラックスできる場所にすることが
大事と心得て。。
あんまり口やかましく怒らず
片目は閉じて
適当お母さんで
ゆったりした雰囲気を作れたらなぁと
思う今日この頃です。。![]()



