週のはじめは、息子とまったり。
帰省日の前夜は、納期きつめのお仕事につかまり、2時間睡眠でした。。が、
もうひと頑張り!と、実家に帰ってきました!
空港までバス->電車でちょっと大変でしたが・・
飛行機に乗ってしまえば、あっという間でした![]()
飛行機が離陸するときは
今でもドキっとします。![]()
息子も窓の外の景色に釘付けでした。
前に乗ったときはまだ2歳だったので、あんまり覚えていないようで、
今回がはじめての体験!といった感じでした![]()
![]()
そうそう!
わたし・・お財布を入れたショルダーバッグごと、自宅に忘れてきてしまって・・
自分のPASMOも残高切れになってしまい、息子のPASMOが頼りでした。![]()
息子のPASMOがなかったら・・・
飛行機に乗れていなかったでしょう。。![]()
それどころか、自宅まで引き返すこともできていなかったでしょう・・![]()
こわい。。。![]()
息子のPASMOでおにぎりとお茶を買う
なさけない母です・・・。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
帰省一日目は、お家でゆっくり。
隣の方が、お魚を大量にお裾分けしてくださり、
夜はおいしいお魚の塩焼きとお刺身を楽しみました!(2日目はフライにしました
)
二日目は、母のお墓参り->ランチ。
海辺の景色はいつきても、癒やされます。。
母には、最近の自分自身のことを報告したり、
息子の学校生活がもうすぐ再開するので、楽しく過ごせるようにとお願いしたり。。
あとは、夫や父のことも。。
いつも母が見守ってくれてるという安心感があります^_^
夜は、公園で花火をしました![]()
虫除けスプレーをいやがる息子くんを
ヘッドライトをつけたじいじがとりおさえて、シュー・・![]()
三日目の今日は、
お隣の県まで、姪っ子ちゃんのバスケの試合を見に行きました!
かわいくて優しい姪っ子ちゃんは、息子も大好きで、
今日も折り紙を渡せて、いっしょに写真も撮ってもらえて、喜んでいました。![]()
![]()
そして、明日は・・
地元の友達とランチです![]()
![]()
コロナのときはまったく会えていなかったので、
何年ぶりでしょう。。
みんなでピザをとって、楽しむ予定です^^
地元はいいなぁ。。と、癒やされっぱなしです。。(息子くんは始終テンションが高くて、大変ですが。。
)
それでも、家には父がいてくれて、子育ても一人じゃない。。という安心感がいいです。。^_^


