昨日は、
息子くん、幼稚園の夏祭りに参加していました。
ゲームをしたり、盆踊りも踊って、
帰りは夫さんの自転車の後ろに乗せてもらって、帰宅
盆踊りは、初めての経験だったんじゃないかな?
今日は、2週間に1回の図書館通いの日。
30冊の本を半分ずつバッグに分けて。。
夫さんと1つずつもつことで、
負担軽減
絵本を抱えて、図書館のなかを
早歩きで移動する息子くんをみると、
なんだかとても、癒やされました
おうちでは、まだ自分から本を開くことは
ほとんどないけれど。。ぼちぼち、かなぁ(*^_^*)
あっ。。昨日買ったあやとりの本は、今日も持ち歩いて
車の中でもせっせと、練習してたな
今日は、「あみ」「かめ」からの「ゴム」
など新しくできることが増えたようで、ご機嫌でした
自分のカメラで録画しながら、あやとりの仕方を説明したり。。(*^_^*)w
プレゼン上手になりそうだなぁと、親ばかながら、微笑ましくみていた。
サンマルクでのお茶タイム
みんなで分けて食べました
夫さんの休日イタリアンも続いていて、
今日も一日、ごはんの時間を楽しみにしていました。
明日は、午後から少し忙しく、
単発の習いごとの送迎をがんばろうっ
まずは、遅刻・・忘れ物厳禁で・・
新しいシャンプーとコンディショナーは
パッケージ買い
ピンクグレープフルーツのような
いい香りがしてテンションが上がります