【5歳4ヶ月】はじめての悔し涙。一生懸命だからこそ。 | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

ひとりっ子ですごーくマイペースな息子くん。

ここ数ヶ月は将棋にはまっている。


指導対局をしていただけるイベントを見つけて、

参加。


対戦もあって、8局指し。


参加者は小学生をメインに大人の方まで。

息子は最年少。


いざ対局となると

一勝への壁は高く、

皆さん一枚も二枚も息子より上手のように

見えたな。


気づいたことは。。

対戦者の方々はわりとテンポよく打たれるのに対し、息子は考える時間がとても長い。


それで苛立たせてしまう場面も。



あとは。。負けが続くと

メンタル面で立て直しがむずかしく。。


悔し涙をはじめてみたな。

いい経験になったんじゃないかな。


指導対局をしてくださった先生が

二週間後にある対戦にもよかったら。。と

おっしゃってくださったけれど


息子はもう少し期間をあけたい、とのこと。

次は。。年明けてからかな❓


帰ってからも将棋

今朝も朝から将棋。


夫が家にいるときは

いつも将棋。


そんな毎日を送ってる。


駒の動かし方をかろうじて知ってるくらいの

私にできることとはほとんどなく。。涙


よさそうなイベントや本を探したり。。

ネット将棋を1日15分まで、と解禁したりおねがい


がんばっていることは、

何でも応援してあげたいと思うのは親心からくるのな。。クローバークローバー



もうすぐクリスマス。。おねがい

かわいいドーナツをみつけたピンクハート



半分こしようね、サンタさんの顔じゃないところ

食べていいよ、という息子くん。おねがい


青いほうはなかなかむずかしく、

最初にわたしが一口食べると、とても残念な

姿に。。笑ガーン


でも、もーうって言うくらいで

怒らない穏やかなところが、とてもかわいいピンクハートおねがい


怒ってもかわいいかクローバーおねがい


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま


おさるのジョージをみていたら

羊の毛刈りがあっていた。


毛を刈り取られた羊をみて

息子くん、ショックをうける。びっくり


何してるのびっくりびっくり


もはや羊じゃないやん。


っと。。笑^_^


確かにとてもほっそりとして見えるからなぁおねがいおねがい


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま


幼稚園のあと少しだけお友だちと遊んで

帰宅する日が増えてきた。


お友だちとの関わり合いが楽しくてたまらない、といった様子。


幸せなことだねクローバーおねがい


幼稚園のあとはサッと帰りたいのが本音だけれど、わたしもがんばってる。クローバー


寒いからハンドウォーマーを買ったんだビックリマーク

あったかい帽子もほしいなぁ。。なんてオカメインコアセアセ