【5歳3ヶ月】家庭学習の記録、なぞぺ〜、バルーンハントにはまる^_^ | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

やっと風邪がよくなりました。おねがい


家庭学習は、

平日の16時半頃からスタート。


そろそろ、ちゃれんじしようか〜❓

と、声をかけると、


「うん〜ニコニコ

Leaf memory (お気に入りのチョコラブラブ

取ってきていい〜❓」


っと。


えー、あと10分〜とか、

将棋もう一回してから〜っとなる日も、ある^_^



犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま


文章問題も、週に一問くらいのゆったり

ペース。



1ステップ増えた4の問題は、

答えはでるけれど、式がなかなか立たずあせる


46円、と出るのに。。少しもどかしかったなあせる


そうだ!

似たような計算問題を作って、

またしよう!


たとえば、


60円のアイスを6個買おうと

350円は出すと、代金が不足していますと

言われました。


いくら足りなかったのでしょう。


たぶん、答えはすぐ出ると思うんだ。

360-350=10


が書けるかなヒヨコヒヨコ



あまりのある割り算は、=と中点を書くのが

面倒なのだそうあせる



いらっしゃい、いらっしゃい〜

=とテンテンのサービスはいかがですか〜ピンクハート


今日は金色ですよ〜おねがい星っと言うと、


かわいく笑って、お願いしますと。。笑おねがいピンクハート

犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま


なぞぺ〜は、バルーンハントと星座つなぎにはまって。。



1ページの予定が3ページほどがんばってみたり、

楽しく取り組めていますおねがい


バルーンハントはパワーアップ問題にもチャレンジして、成功!


あっ。。最後の一本、引き忘れてるじゃないか〜あせるキョロキョロおばけくんおばけくんおばけくん





バルーンハント問題を探して、飛ばしたページは数知れず。。

最後まで楽しく、やり終えることができるかな❓滝汗


自分で問題をつくるほど、はまってたな^_^


犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま


最初は易しい星座つなぎ。。




下矢印

回を重ねると。。


下矢印



だいぶ苦戦叫び叫び

がんばってたねあせる


わたしも消しゴムでケシケシ係をがんばりました叫び叫び



下矢印



最後の問題。叫び


粘って、粘って。。

見ていた過保護なわたしが。。


それじゃあ、あってるところは

赤鉛筆でなぞるねクローバー

っと、少しお助け。。


後悔。。きっと最後まで

一人でしたかったのだろう。。とあせる


時間がかかっても。。


ごめんねあせるえーんえーん


賢くなるパズルもゆっくりペースで、だけれど

まだ初級だからか、楽しめていますクローバー





お手紙おねがい




息子くんの将棋教室の参加賞。。笑

サービスがいいのねピンクハートおねがいおねがい