お仕事編
11月下旬から急に忙しくなった
今年契約を結ばせていただいた会社Aさんから少し規模の大きなお仕事をいただけたのが大きいな
お休みはなかなかとれないけれど、睡眠時間が大幅に削られるようなことは今のところありません(*^_^*)
年が明けたら、繁忙期。
3月中旬あたりまでは、こんな私も仕事漬けになる・・はず。(コロナの影響がどうでるかは、まだ分からないけれど^^;)
幼稚園の預かりを少し利用しながら、上手く乗り切れたらいいなぁ。。
まずは、自分が元気でなくては~!
健康編
PMSは、大幅に改善。サトウ製薬の「サトウチェストツリー」を飲み始めたのがよかったのかもしれません
アップダウンが大きいと自分もきつくて・・。
これからも続けて飲もう
あとは、冷え対策にあったか毛糸のパンツをはいて・・ハンドウォーマーです。
ハンドウォーマー、もっと早く出会いたかった
子育て
出不精の息子くんをなんとか外に出そうと、キックボードを買ってみました
最近、コロナでお出かけできないことを理由に、あれこれ買ってるな・・(*^_^*)(汗)
キックボードの効果は絶大で・・
今日も幼稚園から帰ったら、キックボードでお出かけするのだそう(笑)
あんなに外に出るのが面倒くさいといっていたのに・・
単純だのう(*^_^*)(笑)
最近、図鑑もかって・・
入浴剤作りをしてみました!
冬休みにまた2~3つほど、実験できたらいいな。
次は、透明な氷作り・・かな?
[RISU算数]
RISU算数も復活しました!
お約束付きで。
「土曜日に30分、パパと一緒に頑張る!」という・・
今度はゆるく、長く
パパとがんばる予定です
RUSU算数のおともだち紹介クーポン
クーポンコード: p1172607a
アマゾンポイントが3,000円分ついてきます(*^_^*)
私とは毎日20分ほど、りんごジュースを飲みながらお勉強しています
今、使っているのは、
・こどもちゃれんじ(ジャンプ)
・おかねのれんしゅうちょう
・おんどくれんしゅうちょう
・くりあがるたしざん・くりさがるひきざん
どれも楽しくこなせています
冬休みは、
4歳5ヶ月。
息子に「2がいくつで15ができる?」と聞かれて、
「んー」と私が言葉を濁すと、
「あ、できない。"1"あまる!3だったらできるけど?」
と、自分できづけたり、
「30は、3+4+3+10+6+4」
とか・・私も「え?w」と、一瞬なってしまうような
数の分解も好きに。
また、567円!など、
小銭のなかから、決まった額を出すことができるようにもなりました。
一年前の息子くんからすると、すごく成長したな!おぬし!(*^_^*)
一つ増えたクリスマスツリー笑