今日はお外でバーベキュー!
イオンや精肉店で食材の買い出しをして・・
バーベキューができる、おなじみの公園へGO!
1年ぶりのバーベキュー・・
息子くんはだいぶお兄さんになっていて、
お手洗いも一人でいけるし、
落ち着きもあって・・
楽になったな
ごはんのあとは、公園で思い切り遊んだり
山遊びを楽しんだり。
久しぶりの公園遊びでも
息子くんの成長を感じることができた。
幼稚園でルールや我慢することをしっかり学んでるんだね(*^_^*)
滑り台も下から駆け上がる子がたくさんいても
小さい子がみていて、まねをしたらいけないからと
我慢する力がついていた。
またバーベキューしよう!
キャンプもいきたいね!って、夫はすっかりアウトドアに
息子くんも楽しみにしているようで、
アウトドア!私も大賛成
図書館で借りた子育ての本はどれもよくて
参考になるものばかりだったけれど、
「ガミガミ言わない子育て講座」は、ズシーンと心に響く言葉ばかり。
手元に置いて、ときどき読み返したいから
購入しようと思ってる(*^_^*)
読書の秋、何をよもう?って・・
手に取るものは、お弁当のレシピ本だったり、子育て本だったり・・
仕事よりなにより、今は子育てが大事なんだと
気づく。
明日は月曜日。
息子は幼稚園
夫はお仕事。
平日のお昼、ぽかんとあいた一人時間
お仕事があるときは、何をしよう?なんて考える余裕、ないのだけれど・・
明日は・・何しよう。
水回りのお掃除とお買い物・・
それから・・
少し勉強でもしようかな。
お昼は、プチッと鍋で・・一人キムチ鍋も楽しもう
幼稚園では芋掘りがあったり・・秋の楽しい行事がまってる。
コロナ渦のなか、先生方が工夫して
子供たちを楽しませてくださっています。
ありがたいことです