STAY HOMEで気づいたこと。 | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

一日に1回は外に出ないと!

いろんなところに連れ出して、

いろんな経験をさせて、

脳を刺激しないと!

 

って、息子くんが生まれて間もないころから

ベビーカーで抱っこひもで・・

あちこち出かけてたな

 

空港まででかけて

リムジンバスで国際線まで移動!

飛行機を観察!

 

バスに乗って動物園!(週1くらいで行ってた(*^_^*)w)

 

科学館!

プラネタリウム!

 

フェリーで離島へ!

 

スタンプ帳を持って

地下鉄スタンプラリー!

降りる先々でスタンプをポンっ(*^_^*)

 

○○に面白いエスカレーターがあると聞けば

調べて電車に飛び乗る!

 

一度は行っておかなきゃ、

アンパンマンミュージアム!

 

児童館巡り!

 

遠くの遊園地まで

息子くんをベビーカーに乗せて

半日がかりの旅!

 

タワーにのぼる

 

海で水遊び

 

・・・

 

どれも夫がいない平日にしていたこと(*^_^*)(汗)


特に息子くんが3歳になるまでは、活発に動いていました。

 



お仕事するのは

息子くんをあちこち連れ出すため!

とまで思っていましたキョロキョロ

 



なかなか濃い日々だったな・・

 

コロナがなかったら、

入園前のラストスパート!なんて気合いを入れて・・

 

実家までフェリーで帰ったり・・

また色々、計画してたのかなと思います(*^_^*)(汗)

 



STAY HOMEでそうはいかなくなって


おうちにいてください!


言われるままに

そうしてたら、それはそれで実り多き日々で・・

 

息子くんが好きなことに思い切り没頭できたり、

 



わたしも

○○したいな、△△にも行きたい!

 

なんてある種の野望のようなものから解放されて・・

とても穏やかに過ごせてる。

 



ワクワクしたり・・というのはないけれど、

これはこれでいいものだなと思った。

 



公園に毎日行かなくてもいい

おうちで遊んでいたら、一日が終わっちゃった

なんて日があってもいい

 



お金も使わないし

家事には丁寧に取り組めるし・・

 



今までの外に行かなきゃー!って、ある種の脅迫観念から解放された気がします・・(笑)

 

熊しっぽ熊からだ熊あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま熊しっぽ熊からだ熊あたま

 

快適なおうち作り(主にリビング)に力を入れています(*^_^*)

 

無印のディフューザーを炊いて


カーテンもオーダー・・ピンクハート



(前のおうちで使っていたものだから、サイズが合っていませんでした^^;)

 

びっくりカーテン様で(*^_^*)

悩んだ末、明るい絵柄を選ぶクローバー(採用試験に落ちた夜に購入(汗)少しでも気持ちが上がるように・・(笑))

 

レースカーテンはアウトレット価格で、3千円ちょいでしたクローバー

*(画像は、びっくりカーテン様のサイトからお借りしました)

いつまた引っ越すことになるか分からない我が家には、これで十分照れキラキラ

 

 

 

あとは

こまめに片付け

 

定期的に断捨離!を徹底して、巣作りにはげみたい・・チューリップピンク

 

息子くんのパジャマや夫さんの肌着も

初のユニクロ通販でゲット!


取り寄せだったからか、10日くらいかかり

本日到着おねがい

 



 

悲しいのは・・

 

お気に入りのクマさんのTシャツがいいっと、

息子くん、トップスは着てくれませんでした(涙)

 

すごく気に入ってるからな・・

シロクマさんには勝てなかった・・

 

(んー・・パジャマ、セットアップを買う必要なかったのかも・・なんて、

少し後悔もしました^^; ボトムだけ、キッズ用のステテコとかでよかったかなぁっと。。涙)

 


これから着てくれるといいな

ちょいとさみしい通販事情・・

 

仕方ないかタラータラーほっこり