緊急事態宣言も(おそらく)出る
小中学校はGW明けまで休校延長・・
息子くんの入園式も延期だろうなぁと思っていました。
ところが・・
予定通り行われるみたい
変更事項は3点
1.時間の短縮
2.出席できる保護者の数が2人→1人に。
3.親も子もマスクは必須
GW明けまで待って
状況が落ち着いてからでもいいのでは・・と思いました
そしたら、夫といっしょに参加できるし。。
心から楽しめると思う。
コロナにかかりにくい/かかっても軽度ですむと言われているのは
5歳以上の子どもに限るそうで。。
そんななか、焦って行う必要ってあるのでしょうか
3歳の子たちがマスクを着用しても
装着部分を手で触って。。リスクは増すだけだと思う。。
もう少し慎重になっていただきたかったな。。
息子くんは喘息持ちだから、余計心配。。
なんて、ここでぼやいても仕方ないけれど。。
ちょっとびっくり。。&がっかりな
園の決定でした