怒りすぎて自己嫌悪な日&自分からテキストを手に取ってほしい☆ | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

息子くん、
エスカレーターが大好きで持ち手の色から
スピーカーの位置、
降り口の長さまで興味の幅が広い

お家にいるときも
だいたいブロックで階段を作ってるキョロキョロ

そして
細かな違いなど、熱心に話してくれる


何か熱中できることがあるのは
すごくいいことだと聞くし
わたしも出先ではぐるぐるエスカレーター巡りをしたり

息子くんに寄り添ってきた

ただ、だんだんマニアックになってきて
付き合うのがしんどい。。時があるえーん

昨夜、私が寝たのは明け方の3時過ぎ。

寝る直前に開いたメールに英文レジュメを用意してほしいと書かれてて、

夜中の3時まであれこれ作業してたえーん

寝不足はイライラに直結するみたい

漢方を飲んでも
手足は冷たいし
体は重たいし

元気がでなくて。。

何度注意しても
周りに流されて
エスカレーターで歩く息子くん

危なかっかしくて。。かなりきつく叱った

怒った。。だなえーん
抱っこして、優しくしてって言われても
できないと冷たい対応。。

ちゃんと抱っこしてあげたのは
家に着いてからだったな。。涙


自分をもう少し甘やかそうっ
もっとゆったりしていいと思う

育児にはゆとりが必要
ゆるーい心持ちが大事

叱るときはサクッと。。
引きずらないためには自分がまずは元気でなきゃ。


牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま

ちゃれんじやがんばる舎のテキストは
わたしからは誘わないで
息子くんから持ってくるのを待つことにしよう

最近、面倒くさそうだから。。

何冊もたまりそうな時は、話し合い。
やめてもいいかな、そのときはアセアセ


何でも自分からしなきゃ、だめだなと思って。。
やらされてると感じたら、幼い心にストレスがかかるだろうから。。アセアセ


うん、ちゃれんじしようっ、がんばる舎するっ?の声掛けはしないで

さりげなく目に付くとこに置いておくピンクハート

これでいこうピンクハート

今日はもう寝ようショック