昨日の土曜日は
家族で運動公園へ
毛虫はまだいたけれど..
だいぶ減ってたな^_^
ネットのぼりにすべり台
ちょっとしたピクニック気分で歩いた坂道
いい汗かいたな
また行きたいけれど
気温が上がりすぎて..
熱中症が心配な季節が近づいてきてる気がする...
息子くんとこの夏どうやって過ごそう...
そんなことばかり考えてる、今日この頃
家にずっといると
気が塞がってしまうしな...
去年はどうしてたっけ...
あ..去年のわたしは
けっこう仕事をがんばってて
懐にはだいぶゆとりがあったんだ
あちこち電車にのって出かけてた^^;
今年はどうなることやら...
息子くん、お金の心配をするんだ。(汗)
外食するときは、
「おかねある?」
ガチャガチャがしたいというときにも...
「前パパとおでかけしたとき、したでしょ。今日はがまんしよう」といっても
「したい、したいー」って感じで少しねばるのだけれど
「これは300円もする。高いからママ、きびしい...」
この一言でピタッと...諦めてくれる。
なんだろう
わたしがフリーランスということもあって
仕事がはいったら
「よし!今日のランチは外で食べようか~」とか^^;
自分を元気づけるために言ってみたり...
仕事がない日がつづけば
「今月はきびしいな...マミックス(Oisixに頼り切りなおべんどう)でいい?^^;」
って聞いたり...
何気なく話してきたことが原因なのかな...
いいことなのか、わるいことなのか....
よく分からないけれど...んー。。今のところは、助かってることのほうがいいから
よしとしよう
今日は手作りのお店屋さんごっこをした
器用な夫さん
スマホで調べながら
折り紙であれこれ折ってくれてたな......
段ボールに値段をかいて...
息子くんが(新人の)店員さん
夫氏が新人教育係(笑)
わたしがお客さん
というパターンがおおかったかな
スタンプカードまで押してくれたり
領収書の発行を頼んでみたり..(夫にケチだといわれながら..(笑)
こんなふうに
お家でのんびり過ごす一日もいいな
ただ...
長引くとどうしても大人は疲れをかくせない....
他には...
お値段以上のニトリで
夏用のシーツを買う
息子くんは新しいシーツをいやがって
説得が大変だったな^^;
汗っかきだから、続けて使ってくれるといいけれど...