買って買って!
知って知って!は
買ってももらえないし
知ってももらえない
まずは「知ってもらう」ことをしよう
知って欲しかったら
まず「お相手を知ること」をしよう
お相手を知りたかったら
まずお相手に知られてもいいと「信頼される行動」をしよう
誰も見ていなくとも
自分が自分を信頼できるような行動を日々していこう
自分のサービスや商品が良いことを理解して欲しいとか
わかって欲しいって気持ちは
少し「後に」置いておこう
その流れを身に染み込むまで
何度となく繰り返すことをすれば
どんなやり方やノウハウも必要なくなると
わたしは今もそう思っています
自宅サロンアドバイザー・陽の音色
たかさか みや
7/2火曜・岡山県倉敷開催セミナー
「セラピストとしての在り方・心構え」
残席2名さま
=======
苫小牧市男女平等参画推進センター内での起業相談
「起業支援コンシェルジュ」
4月~6月までのスケジュールとなります
https://ameblo.jp/spring20090630/entry-12450875269.html
=======
