10年前にサロンを立ち上げた時
お客様は1人もおらず
 
 
1人も、どころか
「わたしの存在」すら
この街の人は知らない
 
 
 
誰もこないサロンを背中に
人がいない道路をうちの窓からジーッと見つめて
 
怖くて不安で情けなかった
 
 
 
でも振り返って思うと
あの時すでに決めていたことがある
 
 
「何が何でも
このサロンだけはやりきろう!」
 
 
昔、何一つ達成したことがなく
何一つ、継続することができなかった
 
 
まわりの友達が次々と目標を達成していく中
わたしだけがいつも中途半端
 
 
生まれて初めて自分の力で
「やってみよう」
 
そう思ったのが今の自宅サロンで
 
人生で一回でいいから
「やりきった!」と自分で思うまで
言い切れるまで
 
とにかくやれることは全部トライしてみよう
 
もし、それでもダメだったら
→ここではお客様が来なかったら
 
スッパリこの道を諦めて
仕事を探そう
 
 
 
 
 
10年前の
ちょっとあったかくなってきたあの頃
 
あの道路を一人でボンヤリ見つめながら心に決めていたことを思い出す
 
 
 
 
 
 
来年で
あの日から10年経つ
 
窓から見てるあの道路は何一つ変わらないけれど
見ているわたしは随分と変化した
 
 
あの時すごく勉強になり
今でも応用できるようになったことがある
 
 
それは最初に
「結末を自分で決めてしまう」こと
 
 
向き合う事柄が
どんなに難しそうで
身の丈にあっておらず
今の自分にハードルが高いと感じていたとしても
 
 
「やりきる」と結果を決めることで
その結末は良い方向に必ず変わるということ
 
 
わたしがこの10年で身についた
癖のような考え方
 
 
この考え方は
どれだけ今のわたしを助けてくれたかわからない
 
 
 
ダメだと「決めたら」ダメになる
大丈夫!と「決めたら」大丈夫
 
 
 
自分が決めた結末が
結果を全て作用しているということを
身をもって学んできたからこそ
 
 
 
朝起きた時
今日も最高の一日にする!と
「先に自分で決める」ことが
 
今のわたしの一つの癖でもある
 
 
 
 
 
 
自宅サロンアドバイザー/陽の音色 代表
たかさかみや
 
 

===

 

 

 

わたしが招致活動をするのはこれで最後です!

是非来ていただきたいセミナー

自分の強みを知って今度こそ正真正銘の「わたしの自信」を持ちましょう!

売れる強みの専門家・大好きな小山弘樹さんが苫小牧、札幌にてセミナー開催!

10/23苫小牧 10/24札幌

https://ameblo.jp/spring20090630/entry-12404704211.html

 

 

 

 

image

1年ぶりに11/19(月)東京にてセラカフェ開催!

(セラピスト、起業女子のための勉強会)

https://ameblo.jp/spring20090630/entry-12405132117.html

満席

 

 

 

 

苫小牧市男女平等参画推進センターにて「女性起業支援コンシェルジュ」

相談員として参加させていただいております

https://ameblo.jp/spring20090630/entry-12405397483.html

ご相談は無料・託児付です!

たかさかみや担当満席

 

 

 

11月10日土曜日はカフェリブネルさんにて「癒しマルシェ」

マッサージとハンドメイドの融合♡楽しく癒やされる空間へ是非遊びにきてくださいね(^o^)

癒しマルシェFacebookページ

https://m.facebook.com/iyashimarchee

(イイネが付くと飛び上がって喜びます)