足す、のではなく、引くことが先。
やりたいことが沢山あるのに
・今一歩「やりたいこと」に近づけない
・行動できない、行動したいのにできない
そう思う時は
・やりたくないことをやめること、やめてみること
※やりたくないことをリスト化してその中のハードルの低いものからやめていくこと
✳︎
何か「足したく」なった時
何か「引かないと」入ってこない
それは余白と似ていて
パンパンになっているところには何も入らない
足すことよりも
引くことが最初かもしれないと気づけたのは
サロンをはじめてから得た
人生でとても必要なことでした。
====
7月26日木曜日
闘病中の方を看護しているご家族、並びに介護をしているご家族のための茶話会 札幌
https://ameblo.jp/spring20090630/entry-12384137053.html
9月7日金曜日
オシャレを楽しむ会♬一人一人の魅力輝くアクセサリー&ファッションコーディネートを学ぶin札幌
〜40代からの60代のお洒落を楽しみたい女性へ~
https://ameblo.jp/spring20090630/entry-12385523598.html
*********************
自宅サロン「癒しサロンspring」では
40代~60代を応援するイベント活動「陽の音色」主宰してます
◆たかさかみやホームページ
https://spring20090630.shopinfo.jp/
◆たかさかみや プロフィール
https://ameblo.jp/spring20090630/entry-12173647339.html
◆たかさかみや フェイスブック
https://www.facebook.com/miya.takasaka
◆お問合せ・セミナー・講座・お仕事のご依頼
https://spring20090630.shopinfo.jp/pages/397562/contact
*********************
