昔サロンを始めてすぐくらいのお正月に…
何度も問い合わせのご連絡を下さった遠方のお客様がいらっしゃいました。
あの頃のわたしはとにかく自分に自信が持てず、
遠方からのお客様のご予約にとても消極的でした。
何度もやり取りをし、
いざご来店くださったその日。
わたしはそのお客様にあろうことか、こう言ってしまったのです。
「もっとお近くにサロンがありますよね?」
「何もわざわざ苫小牧まで来ることはなかったのでは?」
その発言に至ったわたしの裏の気持ちはこれです
・とにかくこんなところまで来てくださったことが申し訳ない
・遠くまで来た割には満足できなかったと思われたら嫌だなぁ
とくに↑この理由が強かったと 今振り返ってそう思います。
*
もしわたしが反対の立場だったら、
こんな台詞をサロン側から言われたらショックだし傷つきますし、
何より選んだ自分が情けなくなります。
でもわたしはあの時、自分の保身しか
自分のことしか考えていませんでした。
お客様の立場、なんて…
一つも考えてなかったからです。
*
自信のなさは、
時に人をとても傷つけます。
もし自信がなくても、
サービスを買ってくださる方の前ではそんな素振りを見せないこと。
嘘でも、です。
これが「お金をもらう」という本当の意味だと知れたのは
もっともっと、先のお話でしたが…。
あの時のことを、もう二度と繰り返さないと腹を括ってから
サロンは面白いようにお客様が来てくださるようになりました。
自信がないと言うことは簡単です。
でも、自信がないから自信を持てるようになるには?と
自分に毎日問うことがとても大切だと
今もそう心底考えながらお仕事に向き合う毎日です。
そんな今日、また遠方のお客様がご予約をくださいました。
もう何度となく来ていただいておりますが、
あの日から少しだけ成長できたわたしを少しずつ確認しながら
満足以上の感覚をお客様へ齎せられるわたしになると
改めて覚悟してもいます。
自宅サロンアドバイザー/陽の音色 代表
たかさかみや
◆募集中のセミナー・イベント
淑女のお茶会(陽の音色)4/24・11時30~札幌 残1
https://ameblo.jp/hinoneiro/entry-12360736069.html
5月8日、9日奈良 セラピスト合宿&体験会
https://ameblo.jp/spring20090630/entry-12348597944.html
6月5日大阪 出会いを味方にしてサロンも自分も向上させる方法
岡山 大場香織さん、奈良 清水さや香さん(招致)
https://ameblo.jp/aroma-salon-from/entry-12334292205.html
https://ameblo.jp/sayapon326/entry-12347992135.html
6月7日広島 セラピスト起業女子のための印象アップ&マインドアップセミナー
広島 今岡雅子さん(招致)
https://ameblo.jp/naturalpresents/entry-12349822593.html
*********************
自宅サロン「癒しサロンspring」では
*********************
40代~60代を応援「陽の音色」主宰してます 楽しいイベント開催してます♫
◆たかさかみやホームページ
https://spring20090630.shopinfo.jp/
◆たかさかみや プロフィール
https://ameblo.jp/spring20090630/entry-12173647339.html
◆たかさかみや フェイスブック
https://www.facebook.com/miya.takasaka
◆お問合せ・セミナー・講座・お仕事のご依頼
https://spring20090630.shopinfo.jp/pages/397562/contact
