自宅サロン・自分も他人も、ジャッジしない
{3D3B3103-4739-4CEE-8BB4-9CC2D53E7961}


数年前にわたしはヨガのインストラクターの資格を取りに毎週札幌に通っていたことがあります。

その時のヨガの先生が毎回と言っていいほど

「ジャッジしないで!」

そう言いながらヨガのアーサナ(ポーズ)のアジャスト(指導)をしてくださってました。

その時のジャッジは、
「ポーズが取れるから良い、取れないから悪い、と自分で自分を決めつけないで!」

アーサナができるからあなたは素晴らしい、できないからあなたはダメな人、ではない、ということ。


そんな意味でした。


生まれて初めて言われたんです。


自分を裁くな、と。

わたしには
その言葉がとても衝撃的で。

なぜならば、

わたしは今までわたし自身を裁いて生きてきたから。

{E2B01314-EE7D-4734-8646-454015E7A259}


わたしは
これはできるけど、
これはできない。

できる=⚪️
できない=❌

できるは、良い
できないは、悪い

できるは、白
できないは、黒

できるは、天使
できないは、悪魔

それがわたしの中で絶対的な価値観で、わかりやすい判断だったからです。

ヨガを勉強したことによって、
とってもとっても大切なことに目を向けることとなりました。

「できない自分はダメなやつ。
できる自分でなければならない。絶対に!」


わたしがわたしを裁いていると、

わたしは人のことも無意識に裁いているということ。


そしてわたしがわたしを裁いていると、

わたしのまわりには同じように「良い」「悪い」で判断する人しか集まらないということ。


過去の自分を思い出し、
はっとした瞬間です。



自宅サロンの仕事を通じて、
愛するお客様と接して日々感じるのは、

お客様が何か特別なことをしていなくても、

偉くなくても、

社会的地位が
なくても、

もちろんわたしはそんなことどうでもよくて、
ただただお客様がこの世に存在していることが…

既に愛おしい…

有難い。


そしてそう心から思える自分が好き。



でももし…

わたしがわたしをあの時のまま
まだ「ジャッジしている人間」だったとしたら…


サロンに来てもらうなら、
やっぱりお金持ちでしょ!
だって通ってもらわなくちゃね~


わたしのサロンにはこんなすごい人がきてるの!すごいでしょ~


そんな、価値観が生まれていたかもしれない。


新しいお客様が来店するたび

この人はお金持ち?

この人はえらい人?

この人は有名な…?


そんな価値にとらわれて、
とっても大切なことに気づかないでいたかもしれない。

怖くて怖くて震えます。
今なら。

あのままの、どんな時も無意識にジャッジしている自分だったら…

今のようにどんな人でもフラットに付き合えていた…自信がない。

自信がないんです。


それは昔の私がそうだったから。
{C4FEB0DC-B144-455C-8A09-FDD178B9A95B}



若い時、まだ自分をたくさん裁いていたとき。

わたしは人の価値は「できてるか、できていないか」でした。


勉強ができるか、できないか

スポーツができるか、できないか



偉い人
すごい人
お金持ち
有名人

そんないわゆる「出来る人」に気に入られようと媚を売ったり、本心を隠して気に入られるようなことを言ったり。

その人の持っている物や見た目で判断して、「良い・悪い」ジャッジだらけの生き方。

心の中で⚪️と❌を付けまくる、「良いか悪いか」だけの世界。

そんな人付き合いだったなぁって…

思い出したのです。

だからわたしも同じく人から「裁かれて」きたのだなぁと。


子供の時からそもそも、わたしは出来ないことの方が多かったのです。


コンプレックスだらけの自分を、どうにかこうにか人に見せないように自分を隠さなければ
きっとみんなに嫌われる。

そんな他人から評価が気になって、

あの人からどんな風に見られるの、言われるか気になって…仕方がなかったのです。




{95A85A12-9AC9-4123-A8F0-2593DEC807C3}



「ジャッジしないで!」


あの時のあの言葉が、
強く今のわたしを作ってくれています。


⚪️と❌のない人生は、
枠がなく、
自由で豊かなこと



良い悪いのない人生は、
柔らかく、
それでいて芯があること。


出来てもいいし、
出来なくてもいい。
わたしも、みんなも。


今はそんな世界に生きられて、
フラットだからこそ、
このサロン運営も困らずやらせていただけてるのだと…そう痛感しております。


今、自分のことを
過去のわたしのように裁いている方がもしいらっしゃいましたら。


裁くことを辞めると、
最高のサロン運営が待っていますよ!

サロン運営だけじゃなく、
人生まるごと好転します。


自分の中の裁きをやめて、
人から裁かれることからも、
この機会に卒業していきましょうね。

心の豊かさは、裁きの中では生まれない。

そんなことを今も体感しています。


自宅サロンアドバイザー
たかさかみや




----------------------------------------------------------

webライター/コスメレビュアー/美容コンサルタントなどで幅広くご活躍のすんごい御方

6/5、わたしの大好きな空条れいれいさんが来札されます!



その大イベントお申し込み&詳細はこちら♪

■最強のパーソナル発信セミナー■

【日 時】:6月5日(日) 10:00~17:00
【場 所】:わくわくホリデーホール
      (札幌市民ホール) 第2会議室
      札幌市中央区北1条西1丁目
【受講料】:12,000円
【定 員】:先着50名
 

詳しくはこちら

※川上先生、パクリました!!爆 (また)

CDかわかみゆうだいのコンサート情報♪

今秋9月18日(日)に渡辺淳一ホールにて開催されます!詳しくはこちら♡わたしもやっと行ける~!w



たかさかみや 提供メニュー

電話 電話で相談
メモ 
講座 ・交流会 スケジュール一覧 キラキラNEW
かお マンツーマン 講座(準備中)
ラブレター 
お問い合わせ
黄色い花癒しサロンspringメニュー(※リニューアルにつき準備中)
黄色い花
癒しサロンspring ホームページ
たかさかみや 
プロフィール

癒しサロンspringでは現在ご新規様の受付は停止させていただいております。





 

お客様が通い続けたくなる!自宅サロンの作り方セミナー恋の矢キラキラ募集中キラキラ


 クローバー日時  2016年6月21日火曜日


クローバー場所  札幌駅近 もしくは 大通り駅周辺


クローバー時間  11時30分~15時00分


クローバー受講料 10,800円(事前お振込み制)※別途飲食代金各自ご負担願います


クローバー募集  3名さま限定 
       


クローバーお申込 ⇒ 一旦 HPにジャンプいたします。こちらからお申込みとなります。

  yahooからのメールが届くように、設定をお願いします。

        

    ひらめき電球詳細記事はこちら