自宅サロン・自分で言わなきゃ誰が言う。


「冷やし中華はじめました」



あのラーメン屋さんの正面玄関、

そして店内のいたるところに貼ってある張り紙。


トイレの壁にまで貼ってあるところもありますよね!


今では夏の定番で

あったりまえすぎて

なんとも思わないと思うのですが・・・



「冷やし中華はじめた」ってこと


そのお店が言わないと(発信)

誰にも伝わらないし、

わからないことですよね。




あ!


今そんなの当然じゃん!w


と思った皆さま。




もちろん、その通りではありますが・・・


では



あなたの自宅サロンの宣伝は


あたりまえにやれていますか???

















考えるスペース

空けてみました(笑)






・・・。















いかがでしょうか?



自分のまわりの人たちに


自分があたりまえのように自宅サロンをやっていると思われるまでって


実は繰り返し繰り返し


かなりしつこいくらいに自分から発信しないと


より多くのお客様に選んでもらうことなんてできません。




冷やし中華はそんなに好きじゃないわたしも



「あ、今年もそんな時期かー。

なんか食べてみたい気もするな~」


(でもわたしはビールと餃子があればいいや、っで結局終わる)


って思います。


(でも気分によって注文するかも)



これがもし冷やし中華大好きな人ならば


「あ!はじまった!!今年も待ってました!

すぐ注文しなくちゃー!わーいわーい!」



ってなると思います(笑)





わたしたちのやっている業界のお仕事も


実は

待っている人がたくさんいます。


新しいお店の情報をお客様は探しているんです。


より良いお店に出会いたくって

アンテナ張っています。



だから


自分から「わたしはこんなことしてます」って

発信することをあたりまえにすること




そしてそれが


あたりまえになるまで

やり続けること。






わたしは冷やし中華のポスターにそれを教えてもらいました・・・。


(ありがとう。冷やし中華!)


{0679305C-8EE2-4401-9A03-C6BF122F18EB:01}



わたしもこの自宅サロンアドバイザーを名乗りだしたとき


なんじゃそれ。(冷たい目線)


とみんなにきっと思われたことでしょう。


でも!



しつこく


何度も


自分から


わたしはこんな活動をしています!


と発信し続けることで

最近やっと「素敵な肩書ですね」「素敵なお仕事ですね」

と言ってもらえるようになりました。(感動)





日常の中に

ありとあらゆるヒントが隠れいています。



それをキャッチするにはやはりいつも

意識を自分のやりたいことに置くこと。




そこにあなたのサロンの運命も

懸かっていると言っても過言ではないと・・・わたしは思っています。



宣伝することはあたりまえです。


嫌でも

イヤでも

いやでも!!




だってそれを仕事とするのですから。



あなたの自宅サロンがより多くの方に知ってもらえますように。


そして運命のお客様と出会えますように。




冷やし中華はじめました

に、わたしたちも着いていきましょうね~(^^)/




自宅サロンアドバイザー

たかさか みや



追伸



しつこく


何度も


自分から


です!!!!!


※2回言った!!!!




キラキラ残席1名さま!「ブログ・メルマガ!こうして使うと自分の味方!」お申し込み&詳細はこちら





たかさかみや 提供メニュー

電話 電話で相談
メモ 講座 ・交流会 スケジュール一覧
かお マンツーマン 講座(準備中)
ラブレター お問い合わせ
黄色い花癒しサロンspringメニュー(※リニューアルにつき準備中)
黄色い花癒しサロンspring ホームページ
たかさかみや プロフィール

癒しサロンspringでは現在ご新規様の受付は停止させていただいております。



マスコミに最速、最短でアプローチする方法
東京スタイル
~広告費ゼロ円で叶えるマスコミデビュー!~
メディアコンサルタント 荒川岳志氏

日時 : 3月5日(土)
時間 :13:00~17:00(開場:12:30)
場所 : TKP品川カンファレンスセンターANNEX

お申し込み&詳細はこちらの
ばんどうよしえさんのブログより♡

関東近郊の方、チャンスです!