自宅サロンを愛してやまないたかさかみやです!
みなさま、こんにちは~♪
北海道もいっちょまえに暑い夏がやって参りましたね~!
わたくしも涼しい顔を表面でしながらも
毎日汗だくでお仕事ファイティング中です(笑)
本日。
とっても素敵にご紹介くださった方がおりまして・・・
その素敵な記事はこちら♡
(ありがとうございます)
その素敵な記事の文中の
コミュニケーションって、座学で学ぶだけではなく、
社会人として生きてきた中で培われたもの
(経験からくるストック)が
どれだけあるかで印象は変わりますよね。
読んだときに、
彼女もたくさんの経験、
そしてたくさんの「感情を体験してきた」背景が
鮮やかにわたしの目の前に広がりました。
そう、経験なくして語れない言葉。
非常に共感いたしました。
そして
あー
やっぱりこういう法則ってあるんだ!
って実感したこと・・・
それをわたしなりに
みなさまとシェアしていけたらいいな~と思い
本日はその記事に致しました。
お時間のある方はどうぞお付き合いくださいませ
自宅サロンを始めたい方!
そしてもうすでに始めている方!
みんなに応援してもらいたい!!
みんなにご紹介してもらいたい!!
そんな願いはお持ちでしょうか?
わたしはサロンをはじめた当初、
そんな風に思っていた時期もあります。
でもこの6年間
いろんなお客様や自分自身の体験を通じて感じた一つのこと。
それは
応援するって愛することと似てる・・・ってことでした。
応援って言葉を変えると
愛することなんじゃないかなって。
そんなことに気がつけたのは
サロンに通ってきてくださっているお客様のおかげなのです。
わたしが今目の前にいる来てくださっているお客様を
まずはわたしから、心から愛すること。
愛して伝えて。
表現してきて・・・
そんなことを繰り返しているうちに
お客様もわたしのことを全力で応援して(愛して)くださるようになったと…
そう身をもって
実行してみて
感じております。
「応援される人」になるには
まずは自分が先に「応援する人」になること
これはわたしの中の絶対的な法則です。
でもあと一歩、足りないことがありました。
そのもうひとつのポイント。
それは
応援するわたし自身が自立(自律)している、ということ。
標準辞書では
自立とは
自分だけで物事を行うこと
自律とは
自分自身をコントロールすること
そんな意味があります。
自立(自律)していないで先に応援だけしても、
結局は裏に感じている自分の感情と戦うことになります。
こんな風に応援してあげているのだから何か自分に見返りがあって当然!
応援してあげているのだから、わたしだって応援されて当然!
紹介したのだから、紹介されて当然!!
そんな気持ちが
自分でも気がつかないところで生まれていることもあります・・・。
結局のところ、応援という壁に隠れての単なる依存。
応援していれば誰かが何かをしてくれるんじゃないか
このお客様が誰かをご紹介してくれるのではないだろうか
応援という壁に隠れての期待です。
依存や期待を一切せず見返りなく応援すること・・・
そのことこそが
ここで言う自立(自律)です。
大好きな人の応援はする!
でも、
わたしはわたし自身の力で頑張ってみる!
そんな見返りを求めない心。
それが培われて初めて
真に応援される人
になるんだろうって。
でもこれって結局
究極の愛ですよね・・・感涙
親が子供に与えている無償の愛。
似ていますよね・・・
(ってわたし子供いないけど 両親はそんなすごい愛をかけてくれてたのでわかります)
応援される人って先にその人を応援している人であり
さらには自立(自律)している人。
二回目に彼女お会いしたときに
「お互いが自立し、
その自立している間柄で相互援助していきたいのです」
そう語っていた彼女に
ものすごく共感したことを思い出しました。
応援される人はまずその人を応援している人であり、
愛される人はまずその人を愛している人である。
わたしも今日そんな一番大切なことを彼女のおかげでまた改めて府に落ちたところで!!
今日も目の前にいるたった一人の方のため
誠心誠意のお仕事がんばります!
自分らしく稼げる自宅サロンを全力で応援中!の、
たかさかみや でした♪
残席6名さま!
札幌パソコンインストラクター川上雄大先生
自宅サロンのパイオニア 関口智子先生による豪華コラボ講座

起業女子のための『自分改革講座』

~SNSを使いこなして、ワンランク上の私になる!~
2015年8月26日(水)11時~
場所 札幌市 かでる27
受講料 8000円(税込・事前お振込み)
講座詳細&お申し込みはこちら
(山田桃世さんのブログに飛びます)
【荒川先生&川上先生とただ単純にお酒を楽しむ会!】
参加者 川上雄大 荒川岳志 たかさかみや
お申込み → もう少々お待ちくださいませ♪
