2014年12月をもちまして、癒しサロンspringではご新規様の受付を一旦停止させていただいております。

詳しくはこちら の記事をご覧ください♪




みなさま、こんにちは!


【風月】では

お好み焼きより焼きそばが食べたい!

たかさかみやです。



本日はサロンブログに関してのわたしの中のマイルール!


【ブログに何をかけばいい?わたしが大切にしてきた「ブログに書く内容」③】



-----------------------------------


ブログを書くのはお客様に安心してもらうため

という記事を先日こちら書きましたが!





「ではブログに書く内容って、

具体的に何を書けばいいの?」


と悩んでいらっしゃる方向けに

わたしが実践してきたことを書いていきますね♪


参考になれば嬉しいです♪


---------------------------------


①の記事はこちら♪

②の記事はこちら♪


お仕事用のブログには



あなたが毎日の生活を楽しんでいる様子!


がわかること.、

分かる内容、が良いですね♪とお伝えしました。


そこがお客様に安心していただける

自宅サロンのためのブログ作りにはとても大切だと思っております。




その中での具体的な内容の3つ目!



【自宅サロンのお仕事で、

自分が感じている好きなところ

書く】



やっとこお仕事と繋がってまいりました(笑)





お客様(読者)は


あなたがどんな人か知りたい!


わたくし、何度もかいておりますね♪



あなたが今提供しているお仕事を


なぜ始めたのか?


そして


そのお仕事を通して自分がどうなっていきたいのか


そのお仕事のどんなところが好きなのか



そんな「貴方の仕事に対する姿勢」を知ったお客様…


「そ、そんな風に考えながらお仕事されているのね…なんだか信頼できそうだわ!」


= 行ってみようかな♪


に繋がることと思います。



事実わたしのブログを読んでくださったお客様からは

本当によく


「みやさんってこのお仕事、本当に好きですよね~♪」


と感心されることも多かったです。


というかわたしの中では普通のことを書いていたつもりでも…


「わ、わかってくれますか~?!涙」


なんて感動していたものです♪


ちゃーんとお客様に、心、届いておりました!



みなさまの心に秘めている

このお仕事に懸ける情熱。


ぜひぜひ、お客様に通じるように心をこめて書いてみてください。


好きな部分ならきっとサクサク書けるはず!


きっとお客様のハートに届きますから~♪



image
※ミニメリーにまた乗りたい。


自分らしく稼げる自宅サロン作りを全力で応援中!の、

たかさかみやでした☆





募集中ビックリマーク

満員御礼!

クローバー営業のプロ!上平薫里先生を囲む会 in 札幌!

2015年4月14日(火)ランチ会の詳細・お申し込みはこちら


残席5名さま!
黄色い花関口智子先生、札幌に来てくださいます♪「サロンオーナー朝会(朝活)!」

2015年4月25日(土)朝会(朝活)の詳細・お申込みはこちら