ICD in アラフォー女子?のつぶやき -3ページ目

ICD in アラフォー女子?のつぶやき

2019年4月にICDを埋め込みました。
初めてのブログなので読みづらかったり、誤字脱字があるかもしれません。
仕事復帰したら更新もできるかわかりませんが、その時その時の状況をなるべく残していこうと思っています。
みなさまお手柔らかに宜しくお願いします

2023年になってもう9日…早いですねガーン
朝晩特に寒い日が続いていますが、皆さま体調崩していませんか?
前回の記事が2022年2月ということでご無沙汰しております滝汗
こんな私ですがもしよろしければよろしくお願いしますm(_ _)m

さて私はというと、前回300台だったBNPが2022年12月時点で500台にショボーン
お薬は前回よりフォシーガというお薬が追加になりました。
フォシーガは元々糖尿病のお薬らしいのですが、最近の臨床データで心不全にも効果があることがわかったらしいのですニコニコ
私は糖尿病とは診断されてませんが、血糖値も高めなので1度で2度美味しいと思われたのかも?笑い泣き
大きい病院もかかりつけの病院も相変わらず通っていて、ICDも作動なしOK
体感としてはしんどい時もあるけど、一息つきながらお仕事も普通にさせてもらっていますニコニコ
事務職で座りながら仕事ができることもあり、水分補給もトイレも自由でありがたい(笑)

近況としては2022年中には身内に不幸があったり、同居人が入院て後遺症がでたりしました。
不幸があったときに緊急に帰省したので、お正月の帰省は取りやめてのんびりしました。
疲れることもあるけどなんとか過ごしています。
2023年はみんな元気で過ごせるといいなぁ照れ
(そしてできることなら遊びに行きたい笑)

というわけで…
みなさん2023年も無理せずマイペースで🍀
あったかくして明日も穏やかにお過ごしくださいませ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝