タイトルで察してください(笑)


わたしは土日休みなので、基本船の予約はかなり早めに入れています!


なので決して決して前日の爆釣を見て決めた訳ではありません‼︎(言い訳)



{98544FB1-2848-40CD-AD22-626CD092ECFD}

夏本番一歩手前のような少し涼しさもある7月23日
曇りくもり波風少しあり波DASH!



釣りあるあるの1つ。


『前の日は良かった』


何度経験したことでしょう。


今回の釣行の前日にまさぽんからサワラ大フィーバーの連絡を受けて、喜ぶどころか大ショック´д` ;


『前の日は良かった』のあるあるにくわえて、こういうときは大物狙いになるので、少し前から盛り上がっていたホウボウなどなどのスーパーライトジギングとやらももちろんやらず…


これはまた10か0の戦いになるなぁと。


でももし万が一、万が一にでも10になった場合にいつもの30ℓでは長さが足りないぞと。


前日に30ℓのクーラーを積み込んだにも関わらず、当日の朝50ℓと入れ替え。


みなさん、お分かりでしょう。


第二の釣りあるある。


『大きいクーラーを持っていくと釣れない』


(  ՞ਊ ՞)アハハ




そうは言いつつ、少しの期待を胸に出発‼︎(・∀・)





大井の港に到着すると、堤防にはたくさんの釣り人。


ご家族で楽しんでいる方々もいます。


堤防でも場所によってはかなりの高さがあったり、テトラや岸壁には貝がたくさん付いていますので、当たり前のことですが、小さいお子さんには堤防でもライジャケを付けるようにしましょう‼︎


楽しい1日が悲惨な日に変わることのないように釣りを楽しんでくださいねー!






そんなこんなで、ちょっと久しぶりのまさぽん丸に乗船‼︎


案の定大物狙いだyo‼︎(・∀・)


いつものジグだけど、やっと手に入った緑金を装着!



前日はやっぱりかなりいい反応があったみたい。


この日もベイトはいるものの、危機感なくのんびりしたご様子。


いいよいいよ、こういうの、うん、慣れてるから(´;ω;`)


無線から聞こえる他の船の船長の声もあまり景気の良くない感じ。


そんな中でもまさぽんの船ではポツリポツリと真鯛やサワラが上がる。


わたしはと言うと、



きたー‼︎と思ったらバレて


きたー‼︎と思ったらホウボウで
{4B3D97AF-94C7-4451-AF04-AF69CF0AF0D2}
ドラグ出しよる、このホウボウ。


きたー‼︎と思ったらアシスト切られて


きたー‼︎と思ったら
{B3CA9C8C-591F-4075-87F5-41D1222079AC}
デカワニコロワニコロで


きたー‼︎と思ったらまたアシスト切られて


きたー‼︎と思ったらまたバラして






…見せ場無しです( ;´Д`)



新品のジグは、サワラにやられたであろう噛み跡でボロボロ。


なのにキャッチはゼロ\(^O^)/



結局釣りあるあるに見事どハマり(・∀・)



次回頑張ります‼︎(`・ω・´ )ゞ







そして、この週末は先生の講習のもと初めてのブルーギル(・∀・)
{5D31068D-527A-42C7-AE60-EC7E7B7358D9}

{1432B89D-EA9E-46AC-BCA1-E436BA696630}

意外と楽しかった(・∀・)







そして土用の丑も近いということで
{F37EAD08-CE75-434C-B116-2BD0C9E68208}

{A5BA1728-F8B8-463F-BE13-FD6C39AE05A0}
うなぎパーリー(*´ω`*)




まだまだどんどん暑くなりますが、しっかり食べて、しっかり寝て、しっかり水分とって、しっかり遊びましょう‼︎♪( ´▽`)