今年も関東から松岡さん率いる関東ボーズレスチームが伊勢湾へ遠征に来てくれました‼︎


今年は地元組も合わせて、2日間2艇ずつのチャーター(((°Д°;)))


規模が大きなっとる(((°Д°;)))


そんな釣行会に声を掛けていただけたので、わたしも参加してきました( ´ ▽ ` )ノ



{CB443B4B-29DB-4D11-8A4E-2246E8888224}
8月6日晴れ晴れ波風なし船


台風が発生していて少しうねりが心配されたけれども、全く問題なし‼︎



正将丸も政宝丸と同じ篠島の船なので大井漁港からの出船ですが、ちょっとばかり場所が違います。


この日は金川会の金川さんが政宝丸に乗船することを知っていたので、金川さんにまさぽんへのコーヒーを託すため、朝政宝丸の駐車場へ。


金川さんにコーヒーを渡して、正将丸側の駐車場へ行こうと車に乗り込むと




ん?





なんか






くさい…








外がくさいのか。








車を降りて荷物を下ろす。








ん?








やっぱ









くさい?









わたしがくさい?









あ‼︎‼︎









うんち踏んどるし‼︎‼︎‼︎( ;´Д`)








(ノД`)ウワ-ン






ものすごくヘコみながらも、黙ってて『なんかあの人くさい』って思われるくらいならと自らカミングアウト。




みんなに「運が付いたね」とベタなことを言われながら、とりあえず草むらに拭いつけて、準備して出船‼︎(・∀・)




関東組は前日夜に出発して朝からの釣りなので、かなり眠たそう。



{B5CCFE29-6F97-4C95-95ED-5D19D7431EED}

{2A689621-20F9-47D9-B568-F58DA7B31BE5}


眠たいながらも、遠征ということもあり、みなさんワイワイしながら釣りスタート♪( ´▽`)



前情報で真鯛はジグより鯛ラバがいいと言われていたので、1投目ジグを落とした後ですぐに鯛ラバへ変更。



そしたらすぐに船中ファーストヒット‼︎‼︎




「たぶんホウボウですよ〜」とか言って、ルンルン上げてきたら




{D2EA321A-950F-4AD2-9492-9CDB536AAB77}

あれあれ。




久しぶりのESO(  ՞ਊ ՞)



なんだ君か。と言いつつ鷲掴みして、海へさようなら。





その後、関東組の鯛ラバ巻き巻きチームは当たり連発真鯛連発(・_・;



わたしは良さげな真鯛をまたまた途中でバラす…(;´Д`A



今回真鯛をバラして…


前回ブリをバラして…


前々回はサワラをバラして…




また今日もバラしの1日の予感…






落ち込み気味のわたしを他所に、隣で廣瀬ちゃんが空気を読まないビッグヒット‼︎ψ(`∇´)ψ


{CCB114AF-974A-42E3-9D24-A1054A85A060}

なぜかうまさんも廣瀬ちゃんの真似してねじり鉢巻(笑)




上がってきたのは青物‼︎



ブリ?



ワラサ⁇





廣瀬ちゃんも初ブリは『誰がどう見てもブリ‼︎』がいいらしいので、協議の結果今回の魚はワラサということになりました(笑)







廣瀬ちゃんはスローで青物かぁ…



このまま鯛ラバで行くか、ジグに変えるか。



ジグなの?



鯛ラバなの?





迷走が始まります。



ジギングあるあるで『迷うと釣れない』がありますが、まさにその状態…



迷子になりました。





そんな時に道を示してくれたのは他船に乗船中の先生。



「鯛ラバで鯛釣れたよー」

「いっぱい釣れたよー」





そのLINEを受け、目を覚まして、釣れると信じて鯛ラバへ‼︎


この日他の人が当たりが多いと言っていた緑で攻めると



ゴツゴツ!っとした当たりから



グン‼︎と掛かった‼︎( °∀°)o





もうバラしたくない‼︎




バラしたくないの‼︎




慎重に慎重に


{DAD9B230-0537-41B7-B074-FF672D1C7226}

無事ネットイン‼︎(*´ω`*)



2キロにちょっと満たないけど、ジギングバトルにもエントリー(・∀・)



ちょっと心が軽くなりました( ´▽`)






終了時間も近付き、残り1時間。



真鯛釣ったしジグに変えよーと、ボーズレス釣行会なのにボーズレスを使ってなかったわたしはここでヒデヨシ使用(・∀・)




しばらくやっていると同じ左舷でやっていた一柳さんが何やらサワラカッターに遭った様子。



それを見てわたしはすかさずジグをいつものアレに変更‼︎



サワラに狙いを定めて先生に習った通りにやると





{7A9C9F2A-D060-4DF7-8413-04A527876D4A}




狙い通りにサワラをゲットー‼︎(*´ω`*)



これは嬉しい‼︎(*´ω`*)





サワラのプチ時合突入で他にも何人かサワラを釣り上げ、この日はここでストップフィッシング!




実は今回の釣行会はちょっとした大会も行われていて、チャーターした正将丸とランスルーで2艇でのチーム対抗戦!


各自釣った2匹の重量の合計で争い、買ったチームはこの日の夜の宴会代が少しお安くなります(・∀・)


わたしは用事があって夜は出席できなかったんだけども、どうやら正将丸チームが勝ったらしい♪( ´▽`)


廣瀬ちゃんの青物が大きかったみたいだけど、わたしも個人戦としては3位で健闘できたのかなと( ´ ▽ ` )


宴会に出席してたらヒデヨシが3本貰えたみたいだけど、まぁしかたない(・∀・)




それにしても真夏の釣行を舐めてはいけません!



熱中症、なりかけました‼︎



頭痛くなった‼︎´д` ;



2リットル持っていった飲み物が余裕でなくなりました(・_・;



みなさんも気をつけてくださいねー‼︎






連続釣行記、2日目は釣人杯伊勢湾の陣‼︎



また後日書きます(・∀・)