マウイ島リトリートレポ③「水の指」 | 東京・昭島  トウリーディング&リフレクソロジー サロンSpring

東京・昭島  トウリーディング&リフレクソロジー サロンSpring

♡心と体をゆるめてリラックス♡~足から心と体を癒す~

 

双葉トウリーディングフルセッション+ハーモニーリフレクソロジー 
モニター募集中
ビックリマーク 
【1月&2月前半受付中】詳細はこちら→
 
こんにちは。
トウリーディング&リフレクソロジー
セラピストみかこですニコニコ
 
 
 
個人で活動していく上でずっと課題になっている「場所問題」(笑)
実店舗がないので何かと不便を感じながらのこれまであせる
 
 
「悶々としているならいっそのことどこか借りちゃえばいいじゃん」
そうささやく強気な私もいれば
 
「いやいややっていけないでしょ」 
冷静な私もいる
 
 
そして
「場所を所有するとかしないとか 物理的なことではない」
そう俯瞰している 最も強い私がいることにも気が付いている(笑)
 
 
「場所を所有する」のではなく
「場を創る」
 
つまり
「私」そのものが=「場」でありたい
 
マウイに行く直前がまさにそんな感覚虹
 
 
感覚としてはたしかだけど
抽象的すぎて実感も自信もない…
 
 
だから
「私が私であることを確認しにきた」マウイの地で
その感覚を確かなもにしたかったのだと思う双葉
 
 
今回のリトリートでキーワードとなった『水』
 
 
私達人間の7割は水でできているし
地球の約7割は水で覆われている
 
 
 
ワークの最中
 
自分の内側にいる時 私の中心が
「水」の中にぷかっと浮いていることがイメージできた
 
大地とつながった時
地中を脈々と伝う水を感じた
 
自分の内側にも外側にも水はある双葉
 
 
大地とつながる(グラウンディングする)時
今まで水を感じたことは一度もなく
 
「グラウンディングでは大地(その奥深くマグマ)をイメージする」
誰かから聞いた概念にしばられていた自分に気が付いた。
 
 
 
トウリーディングで「水の指」と言われる「薬指」
 
キーワードは
・関係性(他者/自分自身)
・感情
・第2チャクラ
・女性性
・無邪気さ
 
 
幼少期に無邪気になれなかった私がいた。
だからマウイには心の底から楽しみに来たと思っていた
 
 
ワクワク・ドキドキってこれで合っている?
正解が分からない。
 
 
楽しそうな人を見ると
あの人よりワクワク・ドキドキが足りないような気がする。
 
 
 
その不安もういらないよね
 
 
 
「無邪気さ」とはこうだ
 
 
それは誰かが決めることではないし
誰かと比べる必要もない
 
 
ワクワク・ドキドキしなくてもいいじゃない
 
 
私が私であること
 
それが私の「無邪気さ」
 
 
 
 
~次に続く~
 
双葉トウリーディングフルセッション+ハーモニーリフレクソロジー 
モニター募集中
ビックリマーク 
【1月&2月前半受付中】詳細はこちら→ 

 

双葉講座・グループセッション・イベント出店のご依頼承りますビックリマーク
・各種講座(リフレクソロジー・セルフケア・タッチケア・フットケア・足育…etc)
・トウリーディンググループセッション
・イベントブース出店(トウリーディング・フットリフレ・ハンドリフレ・ヘッドショルダ―)

お気軽にご相談下さい
お問い合わせフォーム

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

 

 

出張サロンSpring

室谷美香子