変わらずツワリはあり、
一日中特に夕方以降は気持ち悪いのが続いていますが、
ピーク時の6〜10週に比べたら軽くなった気がします!
トイレが近くなり、夜中4時頃毎日起きてしまう。
そしてトイレに行ったあと眠れなくなり、朝までベッドの中でひたすらぼーっとしていることが多い。
特に何もしてないのですが、これが、娘が寝ているため大変貴重な一人の時間です。笑
今週から始まり、まずは月曜日に終日実施しましたが、
案の定全然仕事に集中できない!
2歳娘は、親と遊びたい(親のパソコンで遊びたがる)、お外で遊びたい、昼寝は一人じゃ寝られない、という状況なので、
私が仕事に集中できるのは、
アニメを見せてるとき、娘が昼寝した後1〜2時間くらいです。
火曜日以降、娘もこの状況に慣れてきたのか
「お母さん、お仕事終わった?」と聞くようになり
「まだだよー。」と言うと、
「そう
」と言いながら、
つまらなさそうに指を加えて、もうきっと飽きているであろうテレビを見ながらふてくされていて、
これは、とても可哀想なことをしているなぁ
と心底思いました
わざとテレビ台に乗って(一人で降りれるのに)
「お母さん、降りれない!助けてー!!!!!!!!!」と叫び、抱っこして助けてもらうのを狙いにいったりもしてて。
そして抱っこして助けた後は抱きついて離れない
笑
一生懸命気を引こうとしていて、
終日仕事するのは、仕事面も精神面も辛かったです
こんなこともあり、水曜日からはなるべく午後は半休を取り娘と一緒に遊べる時間を確保する様にしています
午前中は娘に我慢してもらい、
私は短時間勝負で集中し仕事を実施!
午後は娘と思いっきり遊ぶ!!!
(ツワリで気持ち悪いので、休みつつですが。。。)
ひとまずGW前まではこのやり方で乗り切ろうと思います
