ダナン2日目。
朝は変わらず、
5時に起きて朝日を見にビーチ散策。
一寸法師と日の出
到着した最初の景色、
右に曲がれば五行山の入り口です。
入場料、エレベーター使用料を払ってスタート!
その後も、別の洞窟や階段地獄を突破します。
ワンピース&サンダルはやめた方がいいです。
入り口すぐの洞窟の中を進んだ先には
階段地獄
階段というより、岩がゴロゴロ積み重なったと言った方が良いところもありました。
さらに、その階段や岩が大理石なのでスルッとすべるすべる!
高いところから綺麗な景色を見たいのなら、
サンダルではなくスニーカー!
ワンピースではなくズボンをオススメします!!
そして、めっちゃ日差しが強く暑いので、
水と帽子は必須
そんなロッククライミングのような経験をした先には、
ダナンの広々とした景色が待ってました
現地の僧侶達がこの景色を見ながら生カボチャを切って食べており、
確かに、こんな場所でピクニックしたら気持ちいいだろうなぁと納得
あまりにシャワーすぎて思わずパシャリ。
こんな感じなんですね

中がとーっても広々としていました。
そこから差す日の光がなんだか神々しかったです


めちゃめちゃパワーもらいました
もう1時間半ほどが経ちもう帰ろうかと思った頃、
旦那さんが発見してしまいました
highest peak!!
せっかく来たのだから、どうしても登りたい!とのこと
登りましたよ。
クソ暑い中、
汗を吹き出しながら登り続けました
そろそろ着くか??と、
見上げた時の景色がコチラ!
待っていた景色がコチラ!
今度は本物!!!
「おらにチカラを分けてくれ!!」
先に登ってみた景色よりも、断然高い!
流石、highest peak!!!
自分より高いものは、
360度見渡す限り無い、という素晴らしい光景


太陽が近い!!
これ以上無いくらいの太陽パワーを浴びました









大地、太陽、緑のパワーを浴びまくり、
五行山これにて見学終了!!
余談ですが、
登りより降りる時の方が怖かったです。
出口付近には、たくさんの大理石お土産が売ってました
2~3時間の見学でしたが、
ものすごい汗をかいて筋肉をたくさん使いました。
ホテルに戻った後は、プールに飛び込み、
夕方からはスパです(*^^*)














