---10月3日---
出発の朝はいつも通り6時半に起床。
そしていつも通り会社へ。
やはり会社では楽しみすぎてそわそわしてしまい、あまり仕事にならなかった・・・。
が、終わらせることはすっきりと終わらせないと、旅行を楽しめないからね。
一通りいろいろ片づけて、予定通り定時に会社を脱出。
帰りの電車が帰宅ラッシュで、この時間の電車はこんなに混んでるものなのだと実感。
駅に着いたらちょうど雨が止んでいたので、バスには乗らず自転車に乗って帰宅。
家に着いたら慌ててお風呂に入り、髪を乾かし、急いで着替えて20時少し前に出発。
兄のお嫁さんが、羽田空港行きのバス乗り場まで車で送ってくれるのです。
バス乗り場に無事到着し、笑顔で義姉を見送ります。
まだ時間に余裕はあったので、ホッと一息のはずが・・・。
ここで最初のトラブル発生!!
母が携帯を家に置き忘れた。。。
義姉に電話して持ってきてもらうことができたのですが、結局予定のバスには乗れず、、、
この場所を出る最終バスだったため、どこか他の場所から向かわなければならなくなりました。
色々考えた結果、電車で羽田空港まで向かうことになりました。
電車で羽田空港に行くのは初めて。
品川経由で京急を利用したのですが、意外と早く着きました。
結局予定より20分遅れほどで済みました。
JTBのカウンターに行き航空券を受け取り、ハワイアン航空のカウンターでチェックイン。
私の買ったばかりのサムソナイトのスーツケースを預けました。
母のスーツケースは機内持ち込みに。
目についた売店で機内用のスリッパを購入。
チェックインが済んでようやくほっとしたので、国際線ターミナルの中のラーメン屋さんで食事をしながら、義姉にメールを送りました。
「よかったよかった。仲良くね。」と返事がきました。
去年はこの時間に飲食店はほとんど閉まっていたけれど、今回はだいぶ開いていました。
ラーメンはもちろん美味しくて、あっという間に完食。
保安検査も成田に比べると羽田はやっぱり空いている。
時間も時間だしね。
難なくクリアし、両替所に向かいます。
2箇所ありましたが、新韓銀行の方がレートが良かったので、そちらで少し多めに両替。
免税店を眺めていましたが、時間が時間だけに閉店し始めました・・・。
要所を押さえつつ、母はエスティーローダーで口紅を購入。
私はディオールで限定のアイシャドーのパレットを購入。
ハワイアン航空のゲートには23時15分くらいに着いたのですが、もう搭乗がかなり進んでいる。
「お急ぎください」と急かされました・・・。
隣のANAはまだこれからなのに、本当に早いなぁ・・・。
ゲートの脇のお店で飲み物を買って、慌ててゲートをくぐりました。
機内へはバスで向かいます。
雨が横なぐりに降っている・・・。
ここで友人たちに行ってきますメールを送りました。
慌ててブログも更新。
機内に乗り込むと、ココナッツの香りが!
ハワイの映像も流れているし、機内誌にもハワイの情報が満載。
もうハワイに帰った気分になりました。
席は窓際だったので、景色がよく見えるように母に窓側に座ってもらいました。
初のハワイアン航空、最初からテンションが上がります。
定刻通り、0時に離陸。
雨がすごかったけど、東京の景色はまばゆかった。
そしてあっという間に雲の上へ。
ところが、最初からかなり揺れる・・・。
揺れは数時間おさまりませんでした、、、
飲み物や機内食のサービスもだいぶ遅れました。
寝なきゃという思いもあったので、最初の機内食は食べずに眠くなる薬を
飲んで目を閉じます。
少しうとうとしたり、突然目が覚めたり、やっぱりなかなか眠れません。
母が気分が悪くなってしまって、その上体も痛くなってしまったようで、とても辛そうでした。
薬は持っていなくて、機内でも出してもらうことができなかったので、本当にかわいそうだった・・・。
到着する2時間くらい前になって、ようやく眠りにつけたようでした。
2回目の機内食はロコモコ。
私はだいぶお腹がすいていたので、いただきました。
機内食とは思えないくらい味付けもしっかりしていて美味しかった。
そして、ほどなくして窓の外に大好きなハワイの島々が見えてきました。
ホノルル空港に到着です!
私にとって6度目のハワイ。
1年以内にハワイに帰ってこれたのは、人生で初めてです。
~続く~