★10月23日★
この日は朝からビーチヨガに参加する予定でした。
…、が前日の疲れを引きずってしまって起き上がれませんでした。。
申し訳ないけれど2度寝をさせてもらい、その間にきのっぴは朝の散歩をしていました。
早くも予定を1つ達成できませんでしたが、気を取り直して身支度をして、モアナサーフライダーに向かいました。
白の花柄のワンピースに足元はクロックス。
日本にいたら絶対にクロックスは合わせないけれど、ここはハワイ、そんなことも気になりません。
ワイキキの街並みを見ながらゆっくり歩いて、モアナサーフライダーに到着。
お目当ての『THE VERANDA』に向かいます。
モアナサーフライダーはさすが歴史があるホテルだけあって、重厚感が漂い、ホテルというよりお家のようです。
途中ホテルマンの人に聞きながら、お目当ての『THE VERANDA』にたどり着きました。
既にたくさんのお客さん。
入り口でホテル名と部屋番号を聞かれたので告げると、私たちの名前を呼んで「ようこそ!」と。
テラス席は満席に近かったので、中の席に案内されました。
しかも窓際の特等席!
私たちの前を遮るものは何もなく、目の前にワイキキビーチが広がっています。
まるで自分の部屋で海を見ながら食事をしているかのような、優雅な気分を味わうことができました。
メニューは色々ありましたが、ウェイターさんおすすめのビュッフェを選択。
バイキングには飲み物がつき、パンケーキ・フレンチトースト・オムレツの中から1品選んで作ってもらえます。
きのっぴはパンケーキ、私はフレンチトーストをオーダー。
ビュッフェのメニューは、有名なエッグベネフィクトからサーモングリル、フルーツや和食もありました。
飲み物もジュースやミルクもあります。
選ぶのが楽しかったです。
エッグベネフィクト、初めて食べましたがとっても美味しかったです。
マフィンの上にポーチドエッグがのっていました。
焼いて持ってきてもらったパンケーキとフレンチトーストも最高。
最後にはフルーツもたっぷりいただきました。
目の前の海の景色にうっとりしながら、優雅で贅沢な朝食を楽しむことができました。
最高の席でした。
帰りはモアナサーフライダーの中を少し歩いて、ゆっくりとホテルに戻りました。
10時にロミロミのお迎えが来るので、最後の身支度を整えてロビーへ。
お迎えが少し早かったみたいで、ロビーで一度すれ違ってしまいましたが、なんとかデレックさんと合流。
挨拶をして車に乗り込み、通訳の方にもご挨拶。
「マルカイに行こう」とデレックさん。
マルカイはワードにある日系のスーパーで、会員制です。
初めて中に入ると、日本の食品が並んでいます。
ここでお昼に食べるものを買ってもらいました。
ご飯の上にマグロと納豆をあえたものがのっていて、いかにも美味しそう!
そしてワイキキのオフィスへ。
とっても素敵な内装でした。
まずはきのっぴがマッサージを受けるので、私はその間にワイキキを散策することに。
終わったら電話をもらうことにしました。
オフィスはキングスビレッジのすぐ近くだったので、ハイアットショップスから見ることにしました。
前回泊まったプリンセスカイウラニの横を通って、懐かしくなりました。
ハイアットショップスの中のレスポには、たくさんのお客さん。
お目当てのフラ柄があることを確認してホッとしました。
1人でワイキキの街を歩くのは、もしかして初めてかも。
カラカウア通りをあちこち見ながら、DFSに向かって歩きました。
この時間に頼まれたものの買い物を済ませてしまおうと思い、DFSへ。
やっぱり以前に比べると閑散としてる…。
無料トロリーやタクシーもなくなってしまったようだし。。
ここでは頼まれたビッグアイランドキャンディーズのクッキーや化粧品を買いました。
ジバンシーとマックとロクシタンで、自分のものも少し。
少ないながらも、お客さんは日本人だけ。。
隣のヴィトンでも母に頼まれたモノグラムの小銭入れと、自分が欲しかったヴェルニの小銭入れを買いました。
母の小銭入れには名前を無料で刻印してもらえるとのことでオーダー。
帰国前日の受け取りです。
私の小銭入れは、赤がラス1でした。
運が良かったなぁ。
店員さんの応対もさすがでした。
だいぶ荷物が重くなったので、一旦ホテルへ。
近いとこういうところが便利。
ちょうどお掃除をしようとしているところでしたが、無事に荷物を置き、身軽になりました。
せっかく海の近くにきたので、足だけでもつかることにしました。
やっぱりオンザビーチは最高。
海を眺められるだけで幸せ。
今度はカラカウア通りをハイアットに向かって歩きます。
レスポでフラ柄のお財布やポーチを買ったり、インターナショナルマーケットを少し見ました。
ABCで明日使う日焼け止めも。
インターナショナルマーケットを突っ切ってクヒオ通りに出ました。
ハワイアンジュエリーのお店、『MAXI』がお目当てです。
このお店のジュエリーは大好きで、ハワイだけでなく日本でも何度も買っています。
私が欲しいゴールドのリングやプレートのペンダントは、オーダーしないといけないみたい。
やっぱり高級感があるたたずまいで、オリジナルのものも多く、素敵なお店です。
一通り見てあとにしました。
そしてそろそろかなぁと思いきのっぴに電話をかけて、オフィスに戻りました。
~続く~
※写真は後ほどアップします。