2009年10月ハワイ旅行記~1日目・アラモアナセンター&アランチーノ~ | ◆Ka Makani Kupulau◆ 今を生きる

◆Ka Makani Kupulau◆ 今を生きる

コブクロとHulaとHawaiiとサッカーが大好きなOL(!?)のblogです★

★10月22日★ 続き

ワイオリティールームの目の前のバス停からアラモアナセンターまでは約20分。
よくバスで行って帰ってこれたなぁと思いました。
安心した途端に眠気が…。

アラモアナセンターに着いた時には15時半前。
とりあえず3階を中心に見ることにしました。
この旅初めてのショッピング。
アラモアナセンターは本当に巨大で、入っているお店も洗練されているので、とても短時間では見きることができません。

エスカレーターで3階に上がり、フィリップリカードをまず見ました。
本物のハワイアンジュエリーが本当に素敵。
オーダーしても2~3日で仕上がるというのが意外でした。
カタログと名刺をいただきました。

ベラ・ブラッドリー、ガイドブックでチェックしていてかわいいなぁと。
キルティング素材のバッグや小物のお店。
柄がたくさんあって、めちゃめちゃかわいい。
しかも日本では見かけない。
お気に入りの柄や形が見つかったのですが、まだ決めきれませんでした。

アバクロ、このブランドも日本には未上陸。
アメリカンなカジュアルがかわいい。
お店の奥にはセールコーナーもあります。
気に入ったパーカーはセールにはなっておらず。。
かわいいTシャツもありましたが、姉妹ブランドのホリスターも見てから決めることにしました。

そしてロコブティックへ。
ここは種類もサイズも本当に豊富なかわいい水着のお店。
私は前回ここで水着を買って、今回持ってきました。
きのっぴが水着を選びます。
気に入ったものが何着か見つかって、試着をして納得がいくお買い物ができました。
きのっぴが水着を無事にゲットできて安心しました。

もうだいぶいい時間になってきたので、最後にホリスターを見て、ワイキキに戻ることにしました。
ホリスターはアバクロより少し値段がリーズナブル。
店内は薄暗く、大きな音で音楽がかかっていて、独特の香水な香りがします。
ここでも店内奥のセールコーナーを中心に見ました。

アバクロもホリスターもそうなんだけど、マネキンが着ているかわいいチェックの服は、なぜか店内に置いていません。
近いものならあるのだけど…。
ここでは、セールになっていたかわいいパーカーとTシャツを購入。
両方とも約20ドルでした!
きのっぴもTシャツを購入。
大満足なお買い物ができました。

そして1階に降り、マカイマーケットを抜けてトロリーに乗り、ワイキキまで帰りました。
帰りはDFSまで。

時刻は19時前。
やっとホテルにチェックインです。
クロークで荷物を受け取り、フロントへ。
渡されたキーのルームナンバーは2823。
どんな眺めかドキドキします。

たくさんあるエレベーターを使って28階に上り、迷いながらお部屋を見つけてドキドキしながらドアを開けると…。

…、残念ながら海が見えるお部屋ではありませんでした。。
代わりにワイキキの夜景が見えます。
でも、せっかくのオンザビーチのホテルなので海が見えないのはなんとも残念、とのことで後ほどフロントに交渉することにしました。

学校から戻ったアヤちゃんと連絡をとり、19時半にDFSの前で待ち合わせをすることにしました。
それまでに着替えを済ませて、足元もクロックスに履き替えて、一気に身軽になりました。
白いノースリーブに花柄のスカートです。

シェラトンワイキキは、ワイキキの中心にあり、DFSの道を挟んで目の前にあります。
前回のプリンセスカイウラニも立地が良かったですが、それ以上のものを感じました。

DFSの前で無事にアヤちゃんに再会できました!
自転車で颯爽と現れたアヤちゃんは、私の短い前髪を見て、「若返ったね」と言いました。
ハワイで再会しようという約束が本当に叶って夢みたいでした。
嬉しくて嬉しくて仕方ありませんでした。

3人で相談し、アランチーノでご飯を食べることにしました。
ここはワイキキで有名なイタリアンです。
大学の卒業旅行の時に、最後のディナーをここでしたなぁと思い出しました。

お店の前まで行くと行列が、、、
7~8組待っていましたが、話しながらだったのであっという間でした。
中はそれほど広くありません。

プランテーションアイスティーと、アボカドとエビのサラダ、クリームソースのパスタと、お肉がたっぷり乗ったピザをオーダー。
意外にお腹がすいていたので、夢中で食べてしまいました。
写真を撮り忘れてしまったのですが、どれも美味しかった~。

ご飯を食べながら、ハワイでの行動計画について話しました。
一緒に遊ぶ日が、ますます楽しみになりました。
ハワイでの生活のこともたくさん聞けました。

アランチーノはさすが人気店だけあって、ひっきりなしにお客さんがやってきていました。
ハワイ最初のディナーは大満足でした。

時刻は21時過ぎ。
お店が開いている時間までワイキキをぶらぶらしました。
ハワイアンジュエリーのお店『LONO』を見たり、ワイキキビーチウォークの中のハワイらしいものを扱ったお店をみたり。
初日からたくさんお店を見られて楽しかった。

22時過ぎにアヤちゃんと別れて、ABCでお水を買ってホテルに戻りました。
日本から数えると長い長い充実した1日が終わりました。

~続く~