今日の検索ワードにお答えしようかしら。
順位 検索語句 アクセス
1 なーの日記 6
→あざーっすо(ж>▽<)y ☆毎度毎度…照れちゃうね(;´▽`A``
2 co2ナルコーシス 2
4 羽ばたき振戦 co2ナルコーシス 1
6 ナルコーシス 高K血症 1
8 動脈血ガス分析 昏睡 1
17 二酸化炭素 酸素 頭蓋内圧 1
→いつもありがとうね?2月の記事。なーのTOPページから飛んで下さいな。それが一番早いわ(^◇^;)
3 気管支呼吸音 聴取部位 1
12 呼気時湿性ラ音 1
→お勉強シリーズの一覧の古いものから見てね?そしたらサクッと検索出来るから。
5 dlst検査 方法 1
9 DLST 保険 1
→なーの興味の話だけでごめんね?意味ないっぽいって分かったし…まっいっか( ̄▽ ̄)
7 ハイドロコートン ムーンフェイス 1
→ハイドロの量にもよるのかねー?一回でも浮腫むのかしら?いやっ…浮腫むんだろうね。
とりあえず貼り付けてみる。


貼り付けだから見にくくてごめんね?
この表だと中等量1~2ヶ月で…みたいだよね。
10 ウザ 1
→…ごめん?何が?
11 硫酸マグネシウム 救急 1
→使ったよーって話。これは効く…なーには。で、一週間後位の血液検査はMg2.6で上限超えてた( ̄▽ ̄)ただし、ブドウ糖使うから…ね。
13 オノンカプセルとキプレスどっちが効く? 1
→なーは…好きなのはキプレスかなぁ…一日一回一錠でいいし…お値段安いし…というか、モンテルカストかプランルカストかの違いで同じLTRAでしょ?先生の好みじゃないかな?
14 SRT 喘息 1
→テオドールの事だね。
slow-release theophyllineの略。テオフィリン徐放性製剤。
15 体調 1020hpa 1
→1020hPaだとなーは体調そこそこ!高気圧で晴れてると助かる( ̄▽ ̄)
16 T大病院 1
→東京だけでも沢山あるぞー(^◇^;)
東邦大学
東京慈恵会医科大学
東京医科歯科大学
東京大学
東京医科大学
東京女子医科大学
東海大学
帝京大学
こんな感じ?他は病院あるのかなー?ってかわからん!どれのことかなー?
東京にはもっともっと沢山の大学病院があるぞー( ̄▽ ̄)
18 ハイドロコートン 下垂体腫瘍 1
下垂体腫瘍は大変だね。お大事に(つД`)ノ
19 滲出性中耳炎 1
うん。なーは全く気づかなかったの(;´Д`A
とりあえず耳鳴り酷いし、その頃眩暈もあって…で、同僚が突発性難聴になっちゃった~ちゃんと耳鼻科行っといでよー(ー ー;)と言ってくれたので、受診したら発覚(苦笑)
しかも聴力左右でバラッバラだし(これのせいで耳鳴りしてると発覚)…それの原因はアレルギー性鼻炎だったし(^◇^;)
病気は病気を寄せ集める(;´Д`A
20 アンブロキソール 病名 レセプト 医療事務 1
→急性気管支炎、気管支喘息、慢性気管支炎、気管支拡張症、肺結核、塵肺症、手術後の喀痰喀出困難
こんな感じ?なのかなー?どうなんだろうね。急性上気道炎?とかじゃ使えないのかな?なーの知る限り、なんでも上気道炎で通してた人もいたぞ?通ってたのかなー?(苦笑)