途中までの工程を載せたいと思います( ̄▽ ̄)
ちょっと雑なのは置いといてねー?
A4サイズのバッグの掲載です(・ω・)ノ
まずはデニム生地です。
折り畳んでA4が二つ分位かな…
縦幅は作りたいマチ(バッグ幅)の半分くらいを開けます!
上はもうちょっと狭くても大丈夫です。
が、折り返して縫う分はとって置いてね?
で、裏地の生地はちょっと小さめに用意します。
同じでも大丈夫だけどこんな感じ。
下になってる所がデニム生地の折り返す分です!
お指一本分かなー?
で、まずはデニム生地のふちをロックミシンでロックします!
あ…その前にちゃんとアイロンかけて置いてね?
で、そこに裏地を裏合わせでおいてマチ針で止めておきます。
で、両脇の約1cmほど内側を、ミシンでダーヽ( ̄д ̄;)ノっと塗っちゃいます( ̄▽ ̄)
マチを作るなら返し縫いはしてもしなくてもオッケーです( ̄▽ ̄)←ズボラポイント!
何故なら、両側折ったりして見えない、強度も問題ない!と、いい事づくめ!な訳です(^_^;)
で、今度は入口の巾着部分を作ります!
幅は、デニム生地の幅の長さで二枚用意します!
長さは…カバンの3分の2位かな?上に紐通すので、同じくらいでも構わないです(・ω・)ノ
で、今度は表合わせにして縫って行きます!
ふちを二度内側に折って縫います!
上側と両脇を縫って置いてね?
ここは見えないからズレても大丈夫( ̄▽ ̄)←ズボラポイント2!
で、これをマチ針でずれないように止めて行きます!