なーの過去の日記。
第二弾だね( ̄▽ ̄)w←第一弾は壊れてる時の内容(^◇^;)
第二弾は二回目の入院のあとかなー?
三回目の入院の時かなー?
-----------------
前略…←長いから…
普通に日常生活を送ること…
これってある意味
究極の幸せなんだよね。
あれやりたい!
これやりたい!
もだけど….
あれやる!
これやる!
ってだけでも(・_・;)
むしろ
普通に起きて
普通にトイレにいって
普通にご飯食べて
普通に歯磨きして
普通に歩いて
普通に電車乗って
普通に学校で勉強して
普通に寝る
これな普通の日常生活ね…
なーの一番の願い…
「普通に呼吸する…」
こんなに簡単な事なのに
こんなに難しいことはないよね?
普通の人には分からないかもです…
何にもしなくても出来るから(笑)
卑屈にはなってないよ?
やらなきゃいけない事を面倒くさい…
って思える
したいことがある…
普通ってなんなのかはわからないけど
世の中の人が当たり前の様に
こなしている事を基準としたら
それが出来る事
それって本当はすごく幸せなこと。
今、なーは
毎日毎日やらなきゃいけない事に
追われて終わっていく…
それの一番が薬管理って
ちょっと悲しいけど…
自分を維持するためには必要なこと。
自分の夢のためには必要なこと。
だって自分でやらなきゃ
誰もやってくれないよね?
自分を自分で管理してかないと。
状況把握して自己決定して…
夏休みの入院からモヤモヤしてたのは
ここかなぁ…
自己管理しなくても
看護師さんがやってくれるから(笑)
直接的じゃなくても
間接的に関わってくるから…
時間になれば点滴持ってきてくれて
その時間…ちょうど吸入の時間だから
気にしないでも大丈夫だったし
ご飯来るから薬の飲み忘れもないし
寝る前も消灯時間だから大丈夫だし…
酸素モニター付けられてるから
先に対処してくれるし(苦笑)
むしろ自分じゃ気付かないし(」゜□゜)」
結局自己管理っていう
一番大切な日常生活を
全部やってくれるから…
いやっやられちゃうから
自分が行方不明に
なってたのかもしれない。
それが退院と同時にいきなり
丸投げされちゃうから
余計にプチパニック(」゜□゜)」
あー意味分からない人ごめん(笑)
頭はしっかりしてるから安心して?
お昼にコンビニ行って
何食べて良いのか分からなくって
プチパニック…。
冷蔵庫の前で
どの飲み物がいいか選べなくて
プチパニック(笑)
おにぎりの具が選べなくて
プチパニック(笑)
むしろなんでおにぎりなの?
にプチパニック(笑)
ね?こんなに簡単な日常生活でも
たった2週間の入院で
いっぱいいっぱいになっちゃう位
普通の生活って難しい(-_-#)
それでも前に進まなきゃいけない…
前にしか進めないけどね?(笑)
だから
かめでも
うさぎでも
一歩を踏み出さなきゃいけない
たとえその一歩が
ほんのちょっとでも
でも前には進めるから
「病気のためにやりたいことを諦めなきゃいけなくなっちゃうことが、一番悲しい…」
こないだの入院中の夜
たまたま6月の入院主治医に会って
こう言われました。
医師って患者に対してこんな事まで
考えてくれてるんだね(笑)
もちろん全ての医師が
こうとは限らないけど…
それでもひとりでも
日常生活を考えてくれる。
そんな医師がいるんだってこと。
主治医もこんな状態なのに
単位の心配してくれる(笑)
学校行きながら抑えるのは難しい
って言いながら
今休んだら単位とれそう?
とかちょっと矛盾してるけど(笑)
だからなーもちょっとは
妥協しなきゃいけない…
学校も大事だけど
勉強も大事だけど
けど、命が一番大事なんだよね。
諦めるんじゃない…
ちょっと歩幅を小さくするだけ。
立ち止まって深呼吸するだけ。
ひとりじゃない。
色んな人に支えられてここまできた。
だから早く元気になる。
そのためにほんのちょっと
寄り道しなきゃいけないだけ。
ほんのちょっとだけ。
中略…←かなり長いから…
本当はみんなともっと
もっと勉強したかったし夢を叶えたかった(。-_-。)
けど、なーは今。
これ以上前には進めなくて…
今はそれを諦めなきゃいけない時だから。
だからなーは他の人より遅くても
立ち止まってしまっても…
たとえ小さな一歩だとしても…
今より下がる事はないし
無駄な事なんてひとつもないから
今。
自分のいる場所で
自分が何を出来るのか
自分の持ち場で
自分がどれだけ頑張れるのか
それを模索しながらでも
一歩一歩進んで行く事が
自分という何かを
築いていくのではないだろうか
それは何なのか
それは何をするのか
なぜそうなるのか
それをどうするのか
それはどうなるのか
そしてどうしたらいいのか
そのために何をするべきなのか
今、自分に出来る事は
精一杯目の前の何かと
闘う事なのではないのか…
世の中は何故?
どうして?
に溢れているから…
それを忘れなければ
必ず何かがわかるはず…
-----------------
なーの心からの叫びは去年の初回入院の時からちょっとずつ始まってて…
でもどうする事も出来なくて…
そんななーは日常の当たり前のことを当たり前に出来る素晴らしさに気がついて…
この頃の口癖が…
「それでも地球は回ってる」
だったんだよね( ̄▽ ̄)w
地球が回り続けている間は時間は止まらないし←時計は止まるか?
なーも心臓が動いている間は生きてるんだから…←止まってたら死んでる
今、なーが自分で出来る事を精一杯やらなきゃいけないよね。←成長なし
なーの心の叫びがこんなくだらない考えの出ない日記になってたみたい( ̄▽ ̄)
でもその頃から一ミリも成長してないってところが大問題だよねーヽ(;▽;)ノ
過去の日記シリーズでした…
iPhoneからの投稿