来てるね…
やだなー…
体調崩さないといいなー
このまま行こう!
と言いながら寝られなかったからねー
そうそう!
昨日検査結果見直してたらさ
衝撃⁈の事実発覚‼
ステロイド…
メドロール24mgを7日飲んで7日休んで…
ってやってた時にさ。
白血球16500
好酸球5.5%Σ(゚д゚lll)
好塩基球1.5%
ちなみにリンパ球は19.5%もあったの‼
→いやっ少ないんだけどね?
むしろ隔週だったのにね?
ソルメドロール1000mg3.5日のパルスしたら
白血球29100Σ(゚д゚lll)
好酸球0%
好塩基球も0%
リンパ球…6%(´Д` )
好中球91%(笑)
状態悪かったけど…
副作用半端ないからって
減量したら発作頻発(´Д` )
増量して点滴でソルメドロール250mg毎日と
メドロール24mg常用してたら
白血球20200
好酸球0%
好塩基球0%
リンパ球2%…Σ(゚д゚lll)
なのに減らせなくて1ヶ月…
最後の方教えてくれなかったけど
リンパ球あったのかな?
Σ(゚д゚lll)まさかっ
好中球しかなかったとか⁉(笑)
やっと落ち着いて来て減量はじめて
今はメドロール12mgだから
好酸球も好塩基球も0%…
だけど!!
リンパ球は6%\(^o^)/
でもなー前回…
メドロール8mgまで頑張って減らした時
って毎日ソルメドロール250mg(たまに追加でリンデロン8mg)の点滴はしてたけど
好酸球1%と好塩基球1%に増えて来てたからなー。
IgEは上手い具合に行ってるのにねー
たぶんゾレアのおかげだけど
あー最近自分って血液にしか興味ない人になってるー(´Д` )
だってー
だってー
それで復学決まるんだもん(笑)
今から増えてたらマズイ…(´・_・`)
最近動くように頑張ってるから、
クレアチンキナーゼは上がってきてるの\(^o^)/
今15ー‼
ステロイドで筋力低下マジで恐ろしいから…
1人で立ちあがれない
捕まっても立ちあがれない
転んだら最後
絶対立ちあがれない
人に引っ張ってもらっても
脱力タイムに入っちゃうと
ムリ‼
新宿の駅でぶつかられて
転んだら丁度脱力タイムと重なっちゃって
もー何しても立てなかったorz
人目は気になるし
でも立てないし
おばちゃん達に囲まれて(ー ー;)
結局5分後
なんとか引っ張ってもらって
めっちゃ息切れ(´Д` )
ごめん!お母さん…的な。
この時クレアチンキナーゼ6(°_°)
でももうちょっと前は3∑(゚Д゚)
基準値40~165←もちろん検査会社によって違うけどねー
明らかにおかしい(ー ー;)
iPhoneからの投稿