NACK5 20TH Treasurebox@shibuya extra NAOTO KINE CONCERT 2008 Talk & Live ~NEW TOWN STREET~ @渋谷 DUO MUSIC EXCHANGE


今日は、木根さんのTalk & Live行って来ました。
17時に会場到着。
整理番号A35だったのに、何番までか聞こえず少し遅れて会場入り。
それでも、4列目取れました。
ドリンクチケットは、グレープフルーツに引き換えました。
グッズは、来年のカレンダーとフェイスタオル2枚セットを購入!


18時、定刻通り、木根さんとバンドメンバー登場!
メンバーは、ギター&ベース・中村修ちゃん、ドラムス・べーあん、キーボード・佐藤真吾さんの3人。
今日の木根さんの衣装は、黒と白が等間隔のストライプのジャケット、中は白地に襟やボタンの所が黒のシャツ、下はグレーだったかな?
早速、New Album「NEW TOWN STREET」から「LUCY」「水色の服を着た娘」「Escalator」を披露!
曲が終わって、
「昨日、キャロル・キングのライブ見に行って来て・・・女性のピアノで引き語りしてるんですけど、学生の時にバンドメンバーに勧められて初めて聴いたんですが、生で見たのは昨日が初めて・・・な木根尚登です。」
と長い自己紹介で、
「「もう1回言え!」って言われても言えないね。」


「今日は、New Album「NEW TOWN STREET」から「LUCY」「水色の服を着た娘」「Escalator」と収録順に聴いて頂きましたが、もうみなさん買って頂きましたか?」
「不景気で財布の紐も固いかもしれませんが、それでも勝って頂ける様、今日は一生懸命歌うんで、良かったら終わってからでも買ってって下さい。」


さらに、New Albumから「海の見える窓」「心の花束」と続いて、
「今日は、しりとりで前言ったのと自分が言ったのを全部言ってくみたいに、1人目が1つ、2人目が2つ、3人目が3つみたいに、言って来ます。」
「1曲目から、「LUCY」「水色の服を着た娘」「Escalator」「海の見える窓」「心の花束」と聴いて頂きました!」
「「心の花束」って曲は、最近、結婚式に呼ばれる事が多くて・・・結婚式に歌える曲があればと思って作った曲。」
「結婚式に合う曲ってあんまり無くて、TMのデビューアルバムに「1/2の助走」って曲あるんだけど、もう30年?1984年だから・・・24年も前の曲だから、新しく作ってみようかなと。」
「実は、明日も結婚式に呼ばれてて、一緒に番組やってた子で、司会を頼まれたんです。。」
と、クリアファイルから明日の結婚式の台本を取り出して、
「本日は・・・」
と、読み始め、
「もしかして、今日来てないよね?もし来てたら、「ネタにしやがって!」って怒られちゃう。。」
「外人の名前とか、噛んじゃいそう。。」
などなど、不安そうで、「今日帰ったら練習だな!」と言ってました。
あと、「明日の結婚式、サングラスして行くか、外して行くか迷ってる。」と言ってましたが、結局どうしたんでしょう??


その後、修ちゃんがライブ中にも関わらず携帯で電話を。
木根さん「修ちゃんと真吾さん、「RENT」の音楽も担当してて、ホント忙しい人なの!」と言いながらも「ホントにしてるよ。。」
電話はすぐに切って、「後はメールで!」と言ってました。


次の曲は、今回のアルバムを作り始めるきっかけになった曲で、アルバムの核となる曲「色づく街に」。
続く、「Piano Lesson」では、スクリーンに猫の写真が次々と。
さらに、「君への道」「橋はどこにあるの」と続いて、
木根さん「by 阿部薫」と、猫の写真の話へ。
「べーあんって、あんなに猫、飼ってるんだ~?」
べーあん「飼ってねぇよ!」
修ちゃん「そういえば、木根さんって動物愛護の理事やってるんだよね?」
木根さん「理事って言っても、たくさん居るんだけどね。ペット、何も飼ってないのに・・・。」


あと、木根さんのトークに、修ちゃんが「その話実りある?」の突っ込みに、
木根さん「さーてと、グッズの紹介でも・・・。」
まずは、べーあん撮影のカレンダー。
「これ、100m位離れた所から薄目で見たら、Gacktに見えるでしょ!」


「友よ、風に抱かれて」「クジラが飛ぶ日」と続いて、もう1つのグッズ紹介。
「このフェイスタオル、バスタオルとして売ってたらおもしろいよね!」
と、胸の辺りを隠すように当てたりしてました。


次の曲「フリー」について。
「去年、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのライブ見に行って、影響受けた曲。」
「メンバーに入れて欲しい!ってB'zに入るのよりも難しいか・・・。B'zも無理だけど、一応、友達だから!」
「CD聴く時は、修ちゃんのギターがうるさいんで、飛ばして下さい。」
修ちゃん「ひどいな・・・。。」
木根さん「昔、拓郎さんの曲で、同じように飛ばして聴いてた曲があったんだよね。」
「当時はレコードだから、今みたいに簡単じゃなくて、こうやって針動かしてたんだけど。。」


「フリー」「50回目のファーストキッス」「MY BEST FRIEND」「空につづくロマンティック」と続いて、
「「Knock Three Times」は、おまけみたいなもので、アルバムを締めくくる曲はこの「悲しみのチルドレン」です。」
本編ラストは、「悲しみのチルドレン」。
途中の英詞部分では、スクリーンに訳が映し出されました。


いつもより長めのアンコールで再びメンバーと木根さん登場!
「今日は、最初に言ってませんでしたが、NACK5さんが20周年という事で。」
「NACK5と言えば、昔「えんぴつを削って」ってラジオやらせて頂いて、今日も縁があって、ライブのタイトルにもなってます。」


あと、年越しライブについて。
木根さん「べーあんは誘ったのに、断られた・・・。」
べーあん「誘われても無いし!」
木根さん「べーあんはミッチーなんだよね!」
さらに、修ちゃんと真吾さんに、「お二人は?」
来て欲しそうに、「年末年始くらいはゆっくり休んで下さい!」


木根さん「来年は、ミュージカルに挑戦したい!」と言い始めて、
「演じる方じゃ無くて、作る方!」
べーあん「じゃあ、Talk & Musicalすれば!」
木根さん「それ良いね!決まり!」
と言ってましたが、冗談なのか、本気なのか!?


あと、「“レント”って人が居る訳じゃないんだよね?」とか言ってましたが、ウツの時見に行かなかったのかな!?
修ちゃんにも、「ウツさんに内容聞かないと!」
あと、「隣で宝塚公演やってるから間違わないようにね。」と言われてました。
でも、木根さんが「RENT~♪」って適当に歌って、「そんな歌詞無いよ!」って言われてましたが、ありますよね!!CD持ってるし!!


「Knock Three Times」「REMEMbER ME?」と続いて、
「やっぱり、触れない訳にはいかないので・・・」と、小室さんについて触れて、
「グダグダ語っても仕方ないので、歌にして来ました「春を待つ」。」
小室さんと出会った頃の事~音楽の夢について語った事~励ましの言葉を綴った歌詞に、会場全体をすすり泣く声が包んだまま終了。


Set List
1.LUCY
2.水色の服を着た娘
3.Escalator
MC
4.海の見える窓
5.心の花束
MC
6.色づく街に
7.Piano Lesson
8.君への道
9.橋はどこにあるの
MC
10.友よ、風に抱かれて
11.クジラが飛ぶ日
MC
12.フリー
13.50回目のファーストキッス
14.MY BEST FRIEND
15.空につづくロマンティック
MC
16.悲しみのチルドレン
アンコール
17.Knock Three Times
18.REMEMbER ME?
MC
19.春を待つ

小室さん、17日間の拘束期間を経て、ようやく保釈されましたね!
もっと長くなるかと思ってましたが、意外と早く、明日の結婚6周年、27日の50歳の誕生日に間に合って良かったです!

保釈されても、まだまだ裁判が続くから、globe新曲、TM Bestは発売にならないなかな~?
今からでも、予定通り発売してくれれば、抜群のプロモーションになるんだけどなぁ。。


木根さんのアルバム買いました!
今回のアルバム、木根さんの声が前面に出てる感じで良いですね♪
全曲解説付きなのも嬉しいです!!
週末は、早速ライブがあるので、聴き込みたいと思います!

KCOオリジナルアンブレラ届きました!
長細いダンボールで届いて、早速開けてみると、あれ!?2本!?
黒の傘とビニール傘でした。
元々、「36本限定!KCOオリジナルアンブレラ・KCOポラロイド直筆メッセージ入り(シリアルナンバー付き)」でしたが、紙が1枚入ってて、小室さんの事件の影響で、「KCOポラロイド直筆メッセージ入り」が無くなったみたいです。。
しかも、シリアルナンバーも入って無かったです。。
「いつかお返し・・・」と書いてあったので、気長に待つしか無いですね・・・。





ウツの会報届きました!
今回は、来月のディナーショーの抽選結果も同封と言う事で、結果は・・・見事!当選でした!
会報の内容は、SOUND HORIZONのツアーレポ、U_WAVEのツアーパンフ撮影&リハーサルのレポ、FCイベントのレポ等など。
そして、新曲タイトルは「Wave of memories」だったんですね!!配信予定は無いのかな??
それから、前号の手帳はパスしましたが、来年のカレンダーは申し込む予定です!
来月は、「UTSU & KINE EXPO フォーク・パビリオン -Revival-」と「Takashi Utsunomiya Premium annual concert dinner show 2008」楽しみです♪


ウツの会報は一気に読みましたが、まだB'zの会報は1/3弱しか読んでないので、引き続き読んでいこうと思います☆

今日は、H&M原宿店行って来ました。
1分弱並んだだけで入れました。
ビルは7階か8階まであるのに、フロアは銀座店と同じなんですね。
売ってる物もそんなに変わらなかったので、何も買わず。。
来月には渋谷店もできるみたいですが、もういいかな~。
でも、どの辺にできるんでしょう??



今日は、H&M銀座店行って来ました。
夜だと、並ばずに普通に入れるんですね~。
でも、店内はまだまだ混雑。
せっかくなので、シャツ2枚だけ買いました。
でも、MADE IN CHINAなんですよね・・・。
同じだと思うけど、今度、原宿店にも行ってみる予定です。



ライブが終わった時点で、早速日本シリーズをチェックすると、西武が2-0でリードされてました・・・。
で、帰ってる途中に、ボカチカのソロHRで2-1。
7回には帰宅して、8回に同点&逆点!
最後はグラマンが締めて、西武が日本一!!
日本シリーズMVPは、第4戦完封、昨日の第6戦も4回途中から投げて好投した岸投手!!
せっかくのヒーローインタビューだったのに、昨日に続いて、日テレが放送打ち切り。。最悪です。。。


それにしても、かおりん効果、絶大でした!!
(↑後でレポ更新しますが、U_WAVEのライブで、西武ファンと公言してたので!)

今日は、U_WAVEのツアー最終日行って来ました。
チケット届いた時、“SB列”だったのでどこ??と謎でしたが、何と最前列かも!?情報が!!
指定席で最前列だと、史上初!!
なのに、4日の衝撃的なニュースのおかげで、ライブ行くのも複雑な気分のまま会場へ。


17時前に到着。
グッズは、パンフ、半袖Tシャツ、携帯ストラップ、ドレスステッカーセットA・B、トラックで11000円也!
中に入ると、やっぱり最前列でした!


ステージには、幕がかかっていて、U_WAVEのロゴが映し出されてました。
17時過ぎ、いよいよ開演!!
幕に文字が映し出され、Revoさんのポエムリーディングの中、ピエロのエディが登場!
ステッキを浮かすパフォーマンスでしたが、最前列だと光の加減で糸が見えちゃいますね。
エディが、幕の向こう側に行って、ライトが当たると、6人が横に並んでのドラム演奏による「Theme of U_wave」でスタート。


今日の衣装は、ウツは赤の上下で細い黒のラインが格子状に、中は黒のシャツに赤のネクタイ。
よっちゃんも赤の上下で、石井さんが黄色のチェック、さえちゃんも黄色。
土橋さんがちょうど対角線上でほとんど見えませんでしたが、緑のチェックで、かおりんが青でした。


ポエムリーディングを挟んで、「My Missing Rose」。
3曲目「Smoky Woman」では、ウツとさえちゃんの手首に、赤と黒の鎖に見立てた紐で繋がれた演出。
「In This World」の後、メンバーによるポエムリーディングでしたが、今回は、土橋さんだけ演奏の為?免除なんですね~。
続く、「Love & Peace & Doubt ~Second Theme of U_wave~」では振り付けあるんですが、ダメでした・・・。
最前列だと、前の人に合わせられないという。。
ここで、土橋さんのキーボードがスタッフ数人による手動で半回転してDJブースに!
「IDDD ~International Direct Distance Dialing~」が流れる中、照明もクラブっぽくなって、メンバー、スタッフがお客さん、エディがバーテン役で登場。
土橋さん以外は、話したり、踊ったり楽しそうに寛いでました。
続く、「21st Century Flowers」でも、Flower~♪の振り付け。
そして、次の曲はなんと新曲!!(後日到着の会報によると、「Wave of Memories」だったのかな!?)


ポエムリーディングを挟んで、寸劇。
まずは、ウツとよっちゃんが、なぜかアフロ姿&水色のパジャマ?の衣装で登場。
用意されたテーブルには、2つのマイクが用意されてて、何が始まるのかと思ったら、podcastの「U_WAVE 千夜一夜物語」のイントロが流れて来て、生放送スタート!


ウツ「こんばんは!“うとぐうりゅう”です。」
よっちゃん「“のそんぎなん”です。」


2人共、アフロの前髪で前が見えにくいと、ずっと髪をいじってました。
最終日のテーマは、「タンザニアの猿の話」とよく分からないテーマで、ウツが「尻尾を切ると、巨大化する?」と言ったので、ドラゴンボールの事言ってるのかと思いましたが、あれは月を見たらだし、切ったら逆に元に戻るんでしたよね~。何が言いたかったんでしょう??
その後、よっちゃんが、「人間にも尻尾があった方が良いよね?」と、気分によって尻尾を振って、何を考えてるのか分かりやすいから?
最後に、「あると思います!」とかも言ってました。


そんな話の中、今度はさえちゃんとかおりんが、今度はナース姿で登場!
ウツとよっちゃんが話すテーブルに、さえちゃんが「Reserve」と書かれたプレートを置いて、「ここ、私達の席なの!さっさと撤収しなさい!」。
ウツとよっちゃんが渋々席を立って、マイクを持って撤収するのかと思ったら、席を入れ替わっただけ。
かおりんも、「撤収」と書かれたプレート持って、「撤収!!」
さらに、2人揃って「スタッフ~!」と呼ぶと、スタッフ2人が登場して、ウツとよっちゃんが連れて行かれました。
ウツは去り際に「しっぽり・・・。」と。


ここから、さえちゃんとかおりんの寸劇。
かおりん「さっき、“うとぐうりゅう”とか言ってませんでした?」
さえちゃん「3年くらい前のツアーで聞いた事あるような?」


その後、クランケネタで、石井さん、よっちゃん、土橋さんの話をした後、オーダーでウェイター役のエディが登場。
マンダリンを注文したのに、別の物と間違えて持って来たり・・・。


さえちゃんが、1面に“原舞う”と書かれたスポーツ新聞(スポーツ報知)を広げて、「かおりんはプロ野球はどこのファン?」の質問に、
かおりん「私は・・・西武ライオンズ!」
さえちゃん「今、会場のほとんどを敵に回したね!」
と言ってましたが、さすがかおりん!!
それにしても、スポーツ4日の新聞じゃ無くて良かったです。。


その後、U_WAVEが渋谷でライブやるって置き手紙を見て、さえちゃん「見に行かなきゃ!」、かおりんも「私、出る!」と言って、エディ1人に。


最後、エディが残された新聞で手品を披露!
半分に折って、破ってを繰り返し、元に戻す手品でしたが、途中で新聞にポケットが見えちゃいました・・・。


寸劇が終わって、「ISOLATION」。
続く、「Innocent Cloud」では、ウツとさえちゃんが用意された机に座って、ウツがさえちゃんの後ろからお腹の辺りに手を回して歌ってました。


ポエムリーディングを挟んで、「Story to History」「Taste sweet」。
続く、よっちゃんのギターソロでは、ギターの裏に「打ち上げ、どこ?」と書いてあるのを客席に見せてくれました。
ウツに見せてたのは次の曲だったかな?
「Naked Brunch」「fly drive」と続いて、本編ラストは「ルナ」でした。


アンコール、1曲目は、「Bye & Good Luck」。
メンバー紹介を挟んで、「Daydream Tripper」。
曲が終わって、いきなり、ウツが、「石井君がリベンジしたいと言うので…」と言って、何の曲かと思ったら、「Cool Jam, Cool Mode」!
よく分からない振りでしたが、サプライズで1曲やってくれて良かったです!!
最後、ウツがかおりんの手を引いて、ステージ中央へ。メンバー手をつないでおじぎして終了。
かおりんとさえちゃんが、ピックを投げてくれて、かおりんが投げたピックをGet!!
会場を出ると、小雨が・・・傘無いし、日本シリーズ見たいので、即行で帰りました!


今回のツアーは4日間と短かったですが、準備期間もそんなに無かったのかな?
ポエムリーディングも前回ほど凝って無い感じがしました。
前回と比べたらダメなのかもしれませんが、雪之丞さんの声の方が、言葉にも深みが出て来ますよね~。
意外だったのは、「テラ」はセットリストから外れた事。それから、Revoさんも登場するのかと思ってましたが出て来ませんでしたね~。
あと、大ちゃんの曲が2曲も聴けたのが良かったです!


Set List
Poem1
1.Theme of U_wave
Poem2
2.My Missing Rose
3.Smoky Woman
4.In This World
Poem3
5.Love & Peace & Doubt ~Second Theme of U_wave~
6.IDDD ~International Direct Distance Dialing~
7.21st Century Flowers
8.Wave of Memories
Poem4
寸劇「U_WAVE 千夜一夜物語」
9.ISOLATION
10.Innocent Cloud
Poem5
11.Story to History
12.Taste sweet
ギターソロ
13.Naked Brunch
14.fly drive
15.ルナ
Poem6
アンコール
16.Bye & Good Luck
メンバー紹介
17.Daydream Tripper
18.Cool Jam, Cool Mode

B'zの会報届きました!
凄いボリュームで、何ページあるのかと思ったら、234ページも!!
全部読むの、めっちゃ時間掛かりそうですが、最初のインタビューだけ読みました。
9月21日のライブ以降のインタビューでしたね☆
21年目の活動にも期待大です!


ところで、宇浦冴香ちゃんの新曲「現在進行形」は、稲葉さんの曲じゃないのかな??