今朝のトップニュース。。
小室さんが詐欺容疑で逮捕。。
以前から、借金の噂はありましたが、ただの噂だと信じていたのに、まさかこんな事になるとは・・・。
絶対に嵌められたと思ったけど、そういう訳でも無いみたいでホント残念です。。
作曲1000曲、アジアツアー、TM25周年、globe新曲3ヶ月連続リリース、カーペンターズとの活動と、あれほど意欲的だったのに。。
しかも、つい3日前のKCOのblogにRec中と書いてたのに・・・。
もうすぐ、晋太郎パパの1回忌だというのに、KCO、山田屋のことも心配です。。
早く復帰して欲しいです。。。

大分トリニータが、清水エスパルスを2-0で破って、ヤマザキナビスコカップ初優勝!
九州のクラブ初の栄冠らしいです!!
以前は、Tribal Kicksがスポンサー(スポンサー料が未払いって話も・・・。)だったので、Jリーグでは唯一応援してるチームだったので嬉しいです!


それから、日本シリーズは、西武が涌井の好投で先勝!
この調子で、日本一になって欲しいです!!

いよいよ明日に迫った日本シリーズ、巨人-西武戦ですが、予想というか希望は・・・4勝2敗で西武で!!


ところで、WBC監督、原監督になっちゃいましたね。

もう応援する気力半減です。。

4年ぶりに、高校生・大学生・社会人が一括開催された今年のドラフトですが、今年も、お声が掛りませんでした。

なんて、冗談は置いといて、今年も阪神は1位抽選を2度も外して10連敗って・・・。

まあ、ハズレで獲得した選手でも活躍してくれれば、何の文句も無いのですが。


注目してた報徳学園高校の近田怜王君は、阪神にも西武にもお声が掛からず?、よりによってソフトバンクに指名されてしまいました。。


フジテレビの番組内の企画で、先月、神宮球場での巨人-ヤクルト戦でのみ販売された「ウッチー特製 必勝祈願弁当」が、今日からFamily Martでも一般発売という事で、買ってみました!!




テレビで見てて、阪神戦なら行ったのに!と思いましたが、試合前に売り切れる程の人気だったそうですね!
便乗して、「浜田大明神 スタミナカツ弁当」も出ましたが、こっちは良いかなと。



おしながきは、「うっちーひっしょー」の語呂合わせになってて、
「う」めぼし
「っ」な
「ち」ゃーはん
「ー」
「ひ」じき
「っ」くね
「しょー」がやき
って感じで、早速食べてみましたが、味はまぁ普通かな~。
ひじきはあんまり好きじゃないのと、ツナとちゃーはんが合わない気がするのは僕だけ!?
一応、記念にウッチーのセロファンだけ取っておきます☆



KCOセレクトグッズ(KCO写真バージョン)、ついに届きました!

ダンボールを開けると、まずはランチョンマット。その下に、ペーパーバッグ。
さらに、ポケットティッシュが10袋、トイレットペーパー2ロール、KCO飴20個入り、マグカップ、フォーク&スプーン、プレート、キーライト、色鉛筆、定規、ノート、スニーカーソックス、マウスパッド、クリアファイル、フェイスタオルと、全部中身だけ確認☆
全部、日常に使ってみたいけど、勿体ないですよね!!

写真は、要望があれば撮って載せます。


KCOオリジナルアンブレラは、一緒に届かなかったので、明日以降かな~。

セ・リーグは、巨人が中日を3勝1敗1分で振り切って、日本シリーズ進出決定。。
どっちでも良いけど、中日応援してたんですけどね~。
3戦目の引き分けが中日としては痛かったですね・・・。


これで、日本シリーズは西武-巨人となりました。
この顔合わせは2002年以来6年ぶりらしいですが、この時は4連勝で巨人が日本一になったみたいです。
そんな事より、思い出すのが小室さんとKEIKOが11月22日の披露宴を前に西武球場まで足を運んだんでしたよね!!

また、観戦来るなら、僕も行きたいです!(笑)

パ・リーグは、西武が日本ハムを4勝2敗で振り切って、日本シリーズ進出決定!
やはり、1勝のアドバンテージは大きいかったのかな!?
それにしても、グリンが初戦にあれだけ打たれたのに、また投げさせるとは・・・。
藤井先発の方が良かったのでは~?
それにしても、涌井のナイスピッチングでした!

今日は、阪神‐中日のCS第3戦。
先発は岩田と吉見の投げ合いで始まり、8回終わって0-0の緊迫した試合。
9回表、阪神のマウンドには、今日で3連投となる藤川が登場!
ヒットを打たれて、ワイルドピッチなどで2アウト3塁に。
そして、迎えるは4番ウッズ。
歩かせても良い場面なのに、勝負して先制2ラン・・・。
9回裏の最後の攻撃は、3番の好打順でしたが、新井、金本、鳥谷と、岩瀬の前にあっさり3者凡退。。
巨人に13ゲーム差をひっくり返されたどころか、3位の中日にまで負けるという屈辱。。


今年の阪神は、開幕から連勝で順調に貯金を増やして首位をキープして来ましたが、北京オリンピックを境に失速。。
最後は、勝てる気がしない程で、みんな疲れ切ってたのかな?
来年は真弓新監督の元で、最高の補強して、リベンジしてもらいたいです。
そして、ペナントレースはもちろん、短期決戦にも強いチーム作りを期待したいです!


パ・リーグの方は、西武-日本ハムが2勝2敗の五分で、明日からまた3連戦。
どちらが勝っても、日本シリーズは今年もパ・リーグ応援します!

阪神、岡田監督の電撃辞任後、新監督候補には、木戸氏、平田氏、真弓氏の名が挙がってましたが、真弓監督に決まりそうですね!!

僕も、この3人の中では華もあるし、一番良いと思います☆


僕が阪神ファンになったきっかけは・・・親の影響!?もあるかもですが、1985年に優勝した年以来かな!

あの時は、毎日、テレビで野球見るのが楽しみでした!

で、この時のV戦士が、真弓、掛布、バース、岡田、平田、木戸・・・といった面々ですね!

バース、掛布にも監督やって欲しい気はありますが、実現しなさそうなので、岡田監督の次は、やっぱり真弓監督でしょ!!