おはようございます
朝から動くと暑い
蒸し暑い感じです。
わたし偏頭痛のある人なのでこういった天気は非常に苦手。
はぁ~、閃輝暗点です・・・。
だからといって物凄く激しく痛むことはなく
地味に痛い(痛みに慣れてしまったのかもしれない)
そして本当にヤバい時は食事もできず起きていられないw
小学校の時から天気が悪いと目の奥が痛くなったり頭が痛くて・・・
みんなも天気が悪いとそうなっていると思っていました。
昔って頭が痛いくらいで病院に行かないですよね・・・
社会人になってから偏頭痛を認識しました
気休めですが
偏頭痛をやわらげると言われている食品のひとつ
コーヒー
やっぱり私はセブンイレブンのセブンカフェ
アイスコーヒーの美味しい季節になってきました。
その他アーモンド・納豆・ホウレンソウ・ヨーグルトなどはよく聞きます。
NG食品のなかに
カフェイン含有飲料・ヨーグルト・ナッツ類ってあったりするので
一体どっちなんだ?という感じにもなります
まぁ、何でも摂り過ぎは良くなくてバランス良く適量っていう事ですね
今晩からお天気下り坂という事で午後からは美化作業
敷地内の草取りをしました
いや~、暑い暑い
雨が降ってからだと雑草が旺盛になり大変なので
いや、雨が降る前だって大変なんですよっ物凄く。
虫は沢山いるし、暑いし、日焼けしたくないし
でも雑草ぼうぼうではみっともないし
連休のせいか電話もほとんど鳴らないし
手も空いたので
ぼーっとしてるより美化作業
今日、草取りをしたエリアは今後雑草が生えないように(生えにくくなるように)
ハーブを少しずつ植えています。
チェリーセージ、ローズマリー、ミントの三種類
今後、手入れが少なくても見栄えのするものを選んでいます。
今季はもう少しアイテムを増やす予定
家に帰ったら雨が降る前に庭掃除しよう
(家でも草取りですがんばるぞ)
お庭の草木はきちんとしておかないと近所のマダムに注意されます
もちろん、除草剤なんて厳禁
わたしは薬剤に抵抗があるので除草剤は使わない草取り派
寄り道しないで帰って雨が降る前に庭掃除しよ~
みなさん、ステキな連休を