ながおか大花火1日目 長岡スプリング株式会社ブログ | 長岡スプリング株式会社のブログ

長岡スプリング株式会社のブログ

長岡スプリング株式会社のスタッフが仕事とは全く関係のない日々の出来事などをゆる~く綴っております。

おつかれさまです。

 

今晩7時30分から打ち上げ開始でございますぅ花火

 

2日、3日と慰霊&震災復興の花火が打ち上げられますがそんなお祭り気分もなく仕事・・・。

 

8月の1日、2日弊社都合により毎年やることが沢山あるのですアセアセアセアセ7月月末締もあるし。

 

その他色々あり・・・

 

もちろんお取引先様はお祭りなんて関係ないですし

 

関係あるといえば物流系が心配なくらいで車車車

(道路が物凄く混むのね)

 

飲食店やサービス業は稼ぎ時でありますキラキラ

 

県内外からのお客様が毎年長岡市民の倍以上になります。

 

ところで

 

昨日の前夜祭

 

お声掛けいただき弊社も長岡まつりの仁和賀に参加させていただきました。

 

 

トラックの荷台

 

中央のこれ

下矢印

遠くからはわかりませんが実はこれバネ!

 

奥から長岡市役所「アオーレ長岡」

弊社トラック

長岡消防吹奏楽団

 

演奏が素晴らしかったルンルン

 

この仁和賀、わたしには趣旨や由来等全くわかりません。

 

が、その昔、長岡では地域(町内ごと?)に山車でまわっていたようです。

 

それが昨年から復活?したらしいです。

 

何台かで走るようですが、わたし、その意味もよくわかっていません(笑)

 

下の画像、かなり遠くからですが

奥に見えるトラックは弊社地域の新町小学校のもの。

 

放課後こども教室のメンバーが絵を描いているようです。

踊りもあったようですがそれは観れませんでした。残念。

 

何年前?は生徒さんが工場見学にもきてくれました星

(もう中学生になったかな?)

今年はわたし花火みませ~ん。

 

家でひきこもりますチョキ