長岡スプリング株式会社ブログ | 長岡スプリング株式会社のブログ

長岡スプリング株式会社のブログ

長岡スプリング株式会社のスタッフが仕事とは全く関係のない日々の出来事などをゆる~く綴っております。

おはようございます。


今週初、久々のブログです。


月曜と締めが重なるとなかなかヘビーです。

そして昨日もなんだかんだの一日で・・・。

今日ようやく事務所内が通常業務といった感じです。


わたくしごとでお昼休みに一回帰らなくてはいけないと、これまたタイトで汗がっちり詰まった一週間。気持ちが疲れます・・・。


そんな疲れている時ほど食事に気を使うようにしています。


どんなに疲れていても外食より質素でもお野菜たっぷりの手作りが一番ほっとします。



以前、食の勉強会へ行った時にお砂糖の話になりました。

砂糖は白い麻薬と言われるくらい依存性が高く、常に甘い食べ物を求める体になってしまいます。

そして「体力が奪われる」のでだんだん疲れやすく運動しない生活になるそうです。

では、砂糖が良くないからと言って人工甘味料のパルスイートやアスパルテームが良いのか?と言えばそれも違います。体に負担がかかるという事もわかってきています。カロリーが少ないと表記がありますがカロリーだけで判断する時代は終わっています。

これからの季節、熱中症対策にスポーツドリンクとありますが近年、飲みすぎている人が増加。それによる隠れ糖尿病の人が増えているそうです。

代表的なスポーツドリンクでは500mlあたりの当分量が33.5g!!

怖いですね。一日の成人の砂糖摂取推奨量(25g)を大幅に超えてしまいます。

コーラや清涼飲料水(りんごやオレンジのジュース)よりスポーツドリンクのほうが体に良いと思っているお母さんが多いようですが糖分量はほとんど変わらないそうです。そして急性糖尿病で病院へ運ばれるお子さんが増えているそうです。
これは子供に限らず大人も気をつけなくてはいけません。

と、いった内容。

とても考えさせられました。

たしかに、スポーツドリンク以外にも糖分は摂取していますからね。

激しいスポーツや肉体労働をしていなければ、きちんと食事をとり、お茶やお水を飲んでいれば大丈夫ということですね。


食事にも塩分や糖分が含まれてます。


今年の夏も暑くなるという事ですが自分なりに工夫をして暑い夏を乗り切りたいですねビックリマーク