スペインにサグラダファミリアという世界遺産の教会がありますが、
1882年から建設が始まり、
すでに100年以上経った今もまだ未完成で、
完成予定は2026年の予定だそうです。


当初の予定では300年かかると言われていましたから、
ITや技術の進歩はすごいですね。

私が訪れた時は、中はまだ足場だらけでしたが、
生きている間に完成が見られるかもしれません。
見たいような、完成してしまうのが寂しいような…。笑

そんな建設途中の教会でも、
毎日世界中から観光客が大勢訪れています。

むしろ、未完成で出来上がらないことが
知名度を上げたようです。

みんなその未完成の建設現場を見て楽しみます。


ふと思ったのですが、
これって人生の真髄ですね。

未完成のものを未完成のまま味わい楽しむ。

人生において、これができれば
何も思い煩うことはありません。

でも人生ではみんな早く形にしたくて、
途中を味わう余裕がないことが多いように思います。


付き合っていることを味わい楽しめばいいのに、
結婚という形になるかどうかが気になり、
今を純粋に楽しめなかったり、

挑戦したい何かがあっても、
それが形になるか認められるかが心配で、
形になると確信が持てないと飛び込めなかったり。

メールの返事が来ない間、
どうなるかわからない天気、
まだ練習中で弾けないピアノ…

曖昧でどうなるともわからない状態に在り、
そのままそれを味わい楽しめる人はどれくらいいるでしょう?!


でも考えてみれば、たいていの場合
人生はある日途中で終わります。

例えどんなに長生きをしても、
死ぬ時は何かの途中であることがほとんどでは?!

何か心に想いがあったり、
伝えたいことがあったり、
やりかけの何かがあったり、
もう一度会いたい人がいたり…

人生が完成形で、まだ次の何かを心に持つ前に
終わるなんてまずないでしょう。

そもそも人生に完成形なんてないですよね。

そんな未完成の物語を私たちは生きています。

人生は全ての夢を叶えるためだけにあるのではなく、
人生の途中を味わい楽しむためにあるのでは?!
途中で出会う人や景色、出来事に
感動したり泣いたり笑ったり。

それこそが人生です。


そうわかっていると、
夢がなかなか叶わない時も、
思い通りにいかない時も、
人生の捉え方が変わってきます。

夢を形にするためや、早く目的地に着くために
生まれてきたわけではないです。

その過程、道中を味わうためです。

答えや結果を急がず囚われず、
不確かさの中で笑う。

そうして人生を受けいれる時、
そのまにまに、ふと宇宙の真理に触れる瞬間が訪れます。

先を急いでいる時には見えない何かに
出会えます。


完成していない、するかしないかもわからない、
未完成をそのまま味わう人生の旅。

それはそのままで素敵で、価値あるものです。

建設途中の教会のように、
存分に楽しみましょう(^_-)☆


…………………………………………
虹 「瞑想セミナー in 東京」 開催のお知らせ

*残席1 となりました。ご興味のあるかたはお早めにどうぞo(^-^)o

今回は、瞑想をしてみたけれどうまくできないかたや、
これから始めたいかた向けの
内容となります。

今はまだうまくできないけれど、
リラックス目的だけではなく、

潜在意識と繋がり自分の心の声と対話したり、
自分とのつながりを強くする
様々な使い方も詳しくご紹介します。

・今まで本を読んだりネットで見たりして
自分なりにやってみたけれど出来ないかた、

・瞑想をするとどんな効果があるのかに興味があるかた

・全く初めてでこれからやってみたいかた

・今やっている瞑想法で疑問があるかたなど

瞑想の導入からわかりやすく解説します


今までにブログで書ききれていないことや、
私なりの瞑想をしやすくする様々なアプローチなどを
ご紹介します。


また、できるだけ個人個人の疑問点にも
お答えできればと思いますので、
少人数での開催とさせていただきます。


・・・・・・・・・・・
日時 1月24日(土) 13時15分~15時45分

場所 東京 渋谷駅から徒歩3分の会場

受講料 2万円 

*参加申し込み者に、会場の場所、振り込み先をご案内いたします。

・・・・・・・・・・・

参加決定ではなくても、どんな感じか興味のあるかた、ご質問など、
こちらまで↓気軽にメールをいただけたらと思います。


みなさまにお会いできることを楽しみにしていますo(^-^)o

チューリップ黄瞑想の記事のご紹介





………………………………………


ブログランキングに参加しています音譜

励みになるのでお手数ですが
ぜひよろしくお願いいたしますコスモス


※アメブロのアカウントがなくても
クリックしていただけます(^_-)☆



人気ブログランキングへ



にほんブログ村

メンタル・ヘルス日記

………………………………………

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama

バナーを作成


星友達申請、フォローはお気軽に星

(ブログのお名前とメッセージをお願いします)