私はよくアクティブだと言われますが、
実際は家にいるのが大好きで、
何日でも1人で引きこもっていられます。笑
誰とも話さず、1人きりで
テレビもネットもつけず家にいても
全くヒマだと思わず、
楽しく過ごすことができます。
特に冬は夜が長いぶん、
家での時間が長くなりますが、
それが楽しいです

ちなみに、昨夜は眠るのも忘れて
何時間も地図を眺めていました。
おかげで今日は寝不足です。笑
世界地図を眺めながら、
この国とこの国の国境はこうなっているのか~とか、
ニュースで聞いた街の名前を見つけて、
ここにあったのかと発見したり。
その国に行く自分をリアルに妄想して、
行くルートや日程を考え、
持っていく荷物まで考えます。
世界地図ひとつあればいつでもワクワクできる私は、
お手軽だなぁと思います。
地図を見てワクワクし旅に出るように、
自分の行動が自分をワクワクさせることをするのは、
魂が喜んでいるな~と感じます。
例えば、音楽を聴くだけではなく、
自分で歌ったり演奏したり、
サッカーを観るだけではなく
自分がプレーをしたりするように、
自分が何か実際に行動することで
楽しいなと思えることをしたり、
それにつながることをするのは、
素晴らしい自己表現だと思います。
どんなにマニアックでも平凡でも関係なく、
自分がワクワクすることをしている自分が、
1番自分らしいですよね。
忙しい毎日で、なかなかそんな時間は持てないかもしれませんが、
週に一度くらいは、自分にそんな時間をたっぷりあげたいですね。
私はありがたいことに、
ほとんど毎日、短くてもそんな時間を持てていますが、
意識的にそんな時間を持つことを
優先しているからでもあります。
今日は仕事が終わるのが遅くなり、
急いで夕食の準備をしてからブログを書こうと帰る途中、
ふと何故か本屋さんに寄り道したくなり、
時間がないとわかりながら
ワクワクする自分の心の声に従い
寄り道をしました。
するとやっぱりおもしろい出会いがあり、
そのまま流され次々と。
効率や予定を気にせず寄り道してよかったな~と思いました。
そんな訳で今日はブログを書くのが遅くなったのですが、笑
自分で決めている時間通りにこなすことを優先するよりも、
明らかに間に合わなくなると知りつつ、
心がワクワクするほうへ流されてみると、
おもしろい発見や気づきがあったりしますし、
その時に何もなくても、
そんな選択の日々が、
ワクワクの毎日を運んでくれると思います。
ブログも毎日書いていると大変では?と言われますが、
ブログにかかわらず、
自分で決めたことにこだわらないでいると、
大変だとは思いません。
むしろ楽しみのひとつです。
私の中での最優先事項は、
自分がその時にふとやりたいと思ったことです。
これがブレなければ、
他に何と並行させても、
迷わず楽しい毎日を過ごせます。
「決めたことをやらなくちゃ!」と思うと、
どんな好きなこともあまり楽しくなくなったりします。
また、本当に絶対やらなくちゃいけないことも、
間に合わなかったら間に合わなかったなりに、
どうにかなるものです。
それより、今の生の自分の心の声に、
素直に従ってみると、
それだけで人生が生き生きと輝き、
平凡な毎日の繰り返しが、
アドベンチャーになります。
今から毎日の生活で、少し冒険をしてみませんか?!
最優先事項は、自分がワクワクすることですよ(^_-)☆
………………………………………
↓ブログランキングに参加しています
励みになるのでお手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします
※アメブロのアカウントがなくても