昨日、一昨日と波動のお話を
たっぷりしたので、
今日は日常のお話を。
スピリチュアル(精神世界)や宇宙、波動などについてと、
現実世界のバランスは大事ですからね。
どちらかに偏りすぎないで、
見えるもの意外のことにも意識を向け
謙虚に学ばせていただいたり、
様々な気づきを日常に落とし込んだり、
今をシンプルに味わったりと、
両輪バランスよく生きたいですね。
さて、昨夜は久しぶりに会った友達と
4人で食事に行きました。
その中の1人は40代独身男性で、
元々は安定した仕事をしていたのですが、
会社や生き方に疑問を持ち辞め、
今また新たなやりたい仕事につこうと
がんばり中なのです。
40代男性が今から資格を取り、
新しい仕事に挑戦するということは、
今時たまにありますが、
(私の周りにはとても多いです。)
それでもやはり勇気がいることだなと尊敬していて、
応援しています。
でもさぞ不安で大変だろう、と思いきや、
彼はがんばりながらも、
やりたいことを片っ端から挑戦しています。
以前は山歩きが趣味で、
高野山に麓から歩いて登ったりしていました。
その後、全くやったことがなかった
マラソン、トライアスロンの大会に挑戦し完走したかたと思えば、
ボーカルのトレーニングを受け、
人前で歌ったり、
突然落語を始めたいと、
名の通ったかたに弟子入りし、
本式の落語の舞台に上がったり。
話を聞くたびにビックリするのですが、
どれもそれなりに形にし、
満足したらまた新しいやりたいことに
ドンドン挑戦しています。
昨夜もいつものように、久しぶりなので
「最近どうしてたの?」と聞いたら、
なんと「絵本を描きたくて勉強中なんだ」と。
えっ!今度はそっち?!
いつもながら予想がつかない答えに、
彼らしいなぁと笑ってしまいました。
子供向けの絵本を描きたいと、
またいい師匠を見つけて学んでいるとか。
なんでもやり切り形にする人だから、
1年後に彼に会ったら、
絵本が完成してそうだなと、
楽しみになりました。
忘れそうになりますが、
彼は新しい仕事に向けても、
相当がんばっています。
普通なら、仕事が決まってから
やりたいことをやろうとすると思うのですが、
彼は待たずにやりたいことに全部挑戦しています。
どちらがいいと思うかは人それぞれだと思いますが、
私は、昔なら仕事が決まってからと
思ったと思いますが、
今はやりたい時が楽しい時だと思うので、
彼のような生き方は、
素敵だなと思います。
実際、お金の問題や将来への不安は
彼にもあって、
正直キツイだろうなと思うのですが、
それでもそうしてお金や将来への不安を理由に諦めず、
ドンドン挑戦する彼は、
生き生きとしていて輝いています。
素敵な友達の生き方を近くで見られて、
私はいつもたくさんパワーをいただいています。
昔は、一度決めた仕事なら、
耐えて忍んで一筋に、が主流でしたが、
今は会社も不安定で正社員にしたがらないで
派遣やパートが増えたり、
終身雇用が崩れてきたことも後押しとなり、
自由に仕事を変えたり、
何歳からでも挑戦する人が増えました。
色んな生き方を選びやすくなったこの時代に
生きているということを楽しんで、
やらない言い訳をしていないで、
人生やりたいことをやって生きていきたいですね(*^.^*)
「最近どうしてた?」
「相変わらずだよ~」
なんて言ってないで、
やってみたいことに、まずは一歩を踏み出していきたいですね

↑ ずっとやってみたかった
スカイダイビングをした時の写真です

とーっても楽しかったです!!
………………………………………
↓ブログランキングに参加しています
励みになるのでお手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします
※アメブロのアカウントがなくても