この数日穏やかな秋の日が続いていますね。
お茶会のお知らせ
過去のブログからおすすめ
それだけでなんだかハッピーな気分になりますね(*^.^*)
先ほど洗った食器を片付けていたら、
あるお皿に目がとまりました。
それは以前お祝いで知人からいただいたもので、
私が欲しいとリクエストしたものでした。
お高いブランド物ではなく、
シンプルに縁取りラインが入っているだけの白いお皿なのですが、
一目見て気に入りベーシックなデザインに憧れ
いただいたのです。
今見てもやっぱり好きで、惚れ惚れ。
第一印象は正しいなぁと思いました。
変わらない白いお皿を見ると、
その時の新鮮な気持ちが蘇るようでした。
普段私は、モノより思い出や経験になることに
お金を使いますが、
こんな風にさりげないながら
モノに思い出が染み込んでいる物もあります。
家を見渡してみると、
そんな楽しい思い出の物がたくさんあります。
特に、私は旅行好きなので、
旅先で自分が普段使う用に買ったものは、
懐かしい思い出が詰まっています。
マグカップに置き時計、スープ用の器、
タオルや温度計、カレンダー、お箸などなど。
そんな特別な思い出があるものは、
使うたび私を笑顔にしてくれます。
まさにプライスレスですね

(大好きなクリムトの置時計です。)
また、特別な思い出がないモノたちも、
考えてみれば全てのモノと私が
どこかのお店で出会い、
私が買ったから今ここにあるのですよね。
モノは勝手に私の家に来たわけではないですから。笑
確か日本人は1人平均6000個はモノを所有しているらしいので、
そうすると、私はたくさんの中から
6000回選びモノと出会ったわけです。
すごいな…。
人6000人と出会い家に連れて帰る様子を
イメージして、
うわー!っと思いました。笑
お店にあふれるたくさんの中から
ピンときて出会い、
今も同じ家にいるなんて、
すごい縁ですよね!
100均で買った洗濯バサミも
何かの縁なのでしょう。
ふと、モノ側の目線で考えると、
きっとお店に並んでいる時は、
優しいご主人さまに手に取ってもらいたいなと
思っていたでしょう。
自分を大事に使ってくれる人の
役に立ちたいと思っていたでしょう。
今一緒の家で暮らすモノたちは、
しあわせかしら?
役に立ちたいと自分の役割を一生懸命果たすモノたちは、
私と出会ってよかったと思ってくれているかしら?
そう思うと、なんだか家中のモノから愛情を感じ、
ありがとう~!と言いたくなります。
大事に使うと、モノから愛されるように思います。
使うたび幸せだな~と思うお気に入りのモノは、
やはりモノ自身も愛されてうれしいなと
思っているのではないでしょうか。
そんな風に、愛し合うモノに囲まれていると思うと、
自分の家が、なんだかすごく愛にあふれる空間になったような。。
元気がでない時も、疲れた時も、
どんなパワースポットより
私を優しく励まし労って
愛してくれる場所だなと思います。
どうしてここにいるのか分からない、
出会いが思い出せないモノたちも、
ある時運命の出会いをしたハズです。
そんなモノたちに
『この家に来られてよかった!』と
思ってもらえるように、
大切に、彼らの働きに感謝をしながら
使っていきたいなと思いますo(^-^)o
…………………………………………


いよいよ明日となりました(*^o^*)
10月18日(土)午後2時
大阪駅周辺で。
大阪駅周辺で。
ミニセミナー約40分のあと、
フリーのお話タイムです。
参加費 3000円 +お茶代実費
少人数でゆっくりお話しましょう。
ご興味のあるかたは、
アメブロのメッセージか、
こちらまで連絡ください。
kitayama.piano@gmail.com
アメブロのメッセージか、
こちらまで連絡ください。
kitayama.piano@gmail.com
(残席1人です。)
会費や場所の詳細などは
お問い合わせくださいね。
前向きな幸せ時間をご一緒できるのが、
今から楽しみです

お会いできたらうれしいです(*^^*)
…………………………………………


「植物の優しさ」
http://ameblo.jp/spring-new-moon1/entry-11879920191.html
………………………………………
↓ブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
励みになるので、
お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします
