私はこのブログでは、
あみ と言うニックネームと、
本名の両方で書いているので、

たまに『あみさん?裕子さん?』と聞かれます。

ややこしいですよね (;^_^

始めた頃は本名を出す気がなかったので、
ブログ専用のニックネームをつけたのですが、

私はいつもニックネームをつける時、
平仮名二文字と決めています。

これは、
誰が見てもすぐ読めることと、
メッセージやコメントなどで名前を書いてもらう時に、
一々漢字やアルファベットの変換を
しなくていいようにです。


本名の裕子は、
よく『祐』という字と間違えられます。

ぱっと見ややこしく、変換が面倒ですよね。

前に『祐子』さんと出会った時に、
彼女はいつも『裕』と間違えられると言っていました。笑


なので、メッセージをくださるかたに
そんな手間をかけてもらわなくていいようにと、
いつも平仮名二文字です。

これはmixiなどでも別の名前ですが、
同じです。

(そしていつも、え段お段は入らないようにします。
携帯で打つのが面倒だから。笑)

短くて変換なしで打つのがラクでしょう?!笑

自分で自分の名前を書くことってほとんどないですが、
わざわざ書いてくださるかたに
手間をかけさせずに、
気軽に書いていただけるようにと思い、
そうしています。


あみ と言う名前を選んだのは、
前にも書きましたが、
大好きな小説『アミ 小さな宇宙人』の
アミからとりました。

その登場人物のアミちゃんが大好きなので、
呼ばれるとうれしいですし。(*^.^*)


まあ、コピペすれば済む話ですが、
自分が面倒くさがりな昭和人間なので、
簡単なのがいいかな?と。

なので、漢字変換が面倒なかたは
あみ とお呼びください。笑

どちらで呼ばれても
私のことを呼んでくれるなんて
うれしいですから(*^.^*)





今はハンドルネームなどで
色んな名前を見ますが、

“人から呼んでもらうためのもの”と考えるか、
“自分を表現するもの”と考えるかで、
大きく違うように思います。
普通は名前は呼んでもらうためのものだと思いますが、

芸術家や小説家などは、
名前も自分を表現するものの大切な一部ですよね。

どちらもそれぞれに
見せ方やとらえ方があっていいですね。

ブログを読んでいても、
そういう考え方がにじみ出ていて、
名前と内容が自然となじんでいて、
おもしろいなと思います。

私もかっこいい名前に憧れはありますから、
みなさんの名付けセンスは
素晴らしいなぁと思っていて、

いつか私も人生で一度くらい
アナスタシア!とか呼ばれてみたいですが、

このブログの内容には合わないですし、
そもそも似合わないので
やめておきます。笑



考えてみれば、呼んでくれる人がいるから
名前があるのですよね。
誰からも呼ばれなかったら
名前なんていらなくなってしまいます。

家族だったり友達だったり、
ブログの中だったり…。

誰かがいて、私がいる。

呼んでくれる人がいる幸せを感じます。

今日、何人あなたのことを呼んでくれる人がいたでしょう?!
(姓やメッセージのやりとりも含めて。)

一人暮らしで誰もいませんというかたは、
自分から誰かの名前を呼んでみては?
なんでも、してもらうには、
まずしてあげることからですから。


名前を呼ばれるって愛を感じますね。

名前っていつもそんな素敵なプレゼントを
運んでくれているのですね音譜



…………………………………………


虹 お茶会のお知らせ虹

いつもブログを読んでくださっているみなさまと、
実際にお会いしてお話したいなと思い、
お茶会(ミニセミナー付)を企画いたしました。

ブログには書けないことも
やはりたくさんあるので。。

そんな踏み込んだお話をゆっくりできたらなと思います。

10月18日(土)午後2時
大阪駅周辺で。

少人数でゆっくりお話しましょう。


ご興味のあるかたは、
アメブロのメッセージか、
こちらまで連絡ください。

kitayama.piano@gmail.com


参加決定ではなく、
どんな感じかな~とか、質問なども歓迎ですo(^-^)o

一週間間前の11日(土)を締切といたします。

それ以後でないと参加できるかどうかわからないかたは、
その旨を一度ご連絡ください。

会費や場所の詳細などは
お問い合わせくださいね。

前向きな幸せ時間をご一緒できるのが、
今から楽しみですチューリップ赤

お会いできたらうれしいです(*^^*)


…………………………………………


虹過去のブログからおすすめ虹

「繊細な波動になる」


http://ameblo.jp/spring-new-moon1/entry-11809050432.html

…………………………………………


ブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ



人気ブログランキングへ


にほんブログ村




………………………………………

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星友達申請はお気軽に星

(ブログのお名前とメッセージをお願いします