おはようございます!
過去のブログからおすすめ
↓ブログランキングに参加しています☆
と言いつつ、ひたすら眠い私です。笑
昨日は24時間中、20時間も寝てしまいました。
さすがに自分でもビックリ…。
もう果てしなくどこまでも眠り続けてしまう自分に
どうしたものかと思っています。
はじめは胃の調子が悪いから、
消化中に眠くなるいつものパターンかと思っていたのですが、
それもあるかもですが、
尋常じゃない眠さに驚いています。
すごーく読みたいおもしろい本も、
2ページも読めず眠ってしまうし、
ピアノを弾いていても眠ってしまうし、
寝て起きたことろでも、また眠ってしまうという状態です。
まるで睡眠薬でも飲んだかのような。
(もちろん飲んでいませんし、
風邪薬なども飲んでいません。)
そういえば、江原啓之さんがおっしゃっていましたが、
眠っても眠っても眠い時は、
人生で大きな変化を遂げようとしている時だとか。
そういう症状は、
人生の大きな節目に出やすいそうで、
人は眠っている間、
スピリチュアルな世界に里帰りしているらしく、
そのときに、新たな人生の計画を植えつけられているのだとか。
こういう睡眠は、いわば「作戦タイム」で、
その時期を過ぎると、
いきなり仕事の内容が変わったり、
大きな仕事に出逢えたりすることがあるとか。
いくら寝ても眠いのは、そういう変化の前触れなのだそうです。
…という話を思い出し、
なら楽しみだな~といきなり楽観的になったりして。笑
確かに何故か色んな夢を毎回見てる気がします。
あまり覚えていませんが。
本当にそんな変化の前触れなら、
もうワックワクなのですが、
さてどうなのでしょうね。
ただ暑い夏から寝心地のいい季節に
変わったからというだけの、
“秋眠暁を覚えず”なら困ったものですが、
この抗えない眠さに今は身をゆだねて、
ひたすら寝ようと思います。
そして、この眠さがあけたら、
『大きな変化、ドンとこい!』
と楽しみにしつつ、
今からまた眠りにつこうと思います。
みなさま、朝ですが
おやすみなさいませ~zzz
…………………………………………


「春分を前に」
http://ameblo.jp/spring-new-moon1/entry-11800603749.html
…………………………………………
↓ブログランキングに参加しています☆